WUPアディショナル 機械自然ハイブリッド冥府の紹介

とりあえず1つ公開します。まだ調整中故完成度低いですがご容赦ください。あと私手札事故多発者なので他の人が使うと変わってしまうように感じます。お気をつけください。では始めます。

画像1

主なデッキコンセプトは機械と自然のカードで場を制圧、遅延を行いつつ墓場を稼ぎハデス様の天恵である「冥府への道」を起動させてフィニッシュを狙うデッキです。デッドメタルスターでのフィニッシュも狙えます。ただリアニメイトは期待しないこと。

勝利報酬キャンペーンもあり少しランクマで使っていますが、意外にもアミュレットを除去するカードを見ず、冥府が盤面に残ります。これはなんだったんや…(たまにエンジェルシュートは見る)
ん…?ノクターンヴァンパイア…?ってめぇいいぜかかってこいやオラァ!

1枚1枚採用理由を書くと長くなるのでポイントだけ。

マリガンでほしいカード

シープスピリット
単純に2コストのフォロワーとしてほしいカード。ナテラの大樹を手札に加えられるのも良い。

マシンエンジェル
アクセラレートでの使用がメイン。2コストで墓場3稼げるのが偉い。

デッドメタルスター
こちらもアクセラレート使用がメイン。3コストで4枚。
疾走持ちで後詰めに使える。

霊魂の強襲
序盤の除去。無いと詰む場合がある。(主にエンネア)

入れ替え候補

亡霊の使役者
自然タイプかつネクロアニマルズを場に出せるので現在採用中。以前は機械斧の死運びが入っていた。

ネクログループ・ルベル
優秀な盤面制圧カード。だが5コスト故に邪魔になる場面が何回かある。鋼鉄と大地の神に混ぜてしまえばいいのだが引けない場合使いにくい。ナテラの大樹はドロソとして考えよう。入れ替え候補は機械なら紫紺の抵抗者・エンネア(マンマル+ダメージカット)、自然ならイモータルエレファント(無限沸き)、スカルクレイン(後続+墓場稼ぎ)、それ以外ならアクセラレートをメインに使用する大妖狐・ギンセツ(遅延)、トート(フィニッシュルート追加)が候補となる。イモータルエレファントは選択不可が付いているのも高評価。

鋼鉄と大地の神
1枚減らしてマシンエンジェル1枚入れる、とかの細かい調整。

その他
「ナテラの大樹関連のカードが来ずに手札が枯渇する」という問題が多々発生する。これに関しては何かとイグジストソード・ギルトを入れ替えても良いかもしれない。

最後に

この環境も残り一カ月とはいえまだ改良の余地はあります。自分だけの冥府を見つけ出してください。


一般冥府信仰者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?