(追記予定)ネメシスのアディショナルとは!?

ネメシスのレジェンド・カード(”最強”の自然フォロワーで確定)の効果予想です。正式発表後考察を追記予定です。

以前の記事で予想はしましたが改めてします。

さっそく効果予想に入ります。
長いのでめんどい方は下の方の「条件」に飛んでください。
まずベルフォがあるので融合効果は無いと考えます。次にネメシスのアディショナル・ゴールドの「シューティングタートル」が先日発表されましたね。あの効果が追加されるということはそれに合った効果になるのでないかと考えます。そしてネメシスの自然テーマは「動物に人工物を付与させる」というフレーバーストーリーがあります。マキシマムメタルゴリラは「ゴリラ+人工鎧」とか、ゴーグルモールは「モグラ+ゴーグル」など、若干機械の匂わせがあります。そして、ナテラ崩壊で追加されたネメシスの唯一の自然タイプ持ちのカード「アーマードアルマジロ」が自然ではなく機械もタイプとして持つカードなんですね。加えてニュートラルで追加されたカード「デュアルエンジェル」、「鋼鉄と大地の神」も機械・自然タイプを持つカードです。先述した「シューティングタートル」も機械・自然タイプです。これにより機械・自然タイプを持つという可能性も僅かながら出てきました。

条件

融合→×
「シューティングタートル」に合う効果(ファンファーレを持たず、”攻撃時or交戦時”や”ターン終了時”でトリガーする効果、疾走持ちなど)
キーワードは”最強”(ララミアのテキストにある対立先)
若干機械と関連がある
自然だけではなく機械を持つ可能性がある

メタ的考察

ニュートラル含め現在の自然タイプ持ちのネメシスのカードはマキシマムメタルゴリラ以上のコストを持つカードがおらず、盤面を制圧してゴリラでフィニッシュするというのが今の自然ネメシスです。フィニッシュのルートが弱すぎるので増やすという方向性で高コストのカードを追加するのではないでしょうか。いやゴリラフィニッシュのサポートカード…?

効果考察(本編)

予想1:ゴリラフィニッシュのサポート(シューティングタートルで使え)
コスト10 攻撃力6/体力8 自然
アクセラレート:3
カードを2枚引く。自分の場にナテラの大樹がないなら、ナテラの大樹1枚を場に出す。あるなら、ナテラの大樹1枚を手札に加える。
-------
疾走
攻撃時:共鳴状態か自分の場に<ナテラの大樹>があるなら、相手の体力3以下のフォロワー全てを消滅させる。

まず森羅咆哮、アルティメットコロシアムでの自然ネメシスカード共通効果の共鳴状態or自分の場にナテラの大樹があるなら/ないならで発動する効果です。アーマードアルマジロはこの効果を持たなかったのでどうかはわかりませんが。自然ネメシスはナテラの大樹をロイヤル同様「場にあるなら」が主体のデッキなので破壊せず、手札が足りないんですね。故にアクセラで2ドローを付けました。通常の効果はタートルと合うようにしました。ゴリラフィニッシュのサポートとして盤面の除去です。

予想2:フィニッシャークラスの効果
コスト10 攻撃力5/体力6 自然・機械
疾走
攻撃時:自分の場に<ナテラの大樹>があるなら、ターン終了時まで+5/+0する。

なんだこのイグニスドラゴン!?タートルで5Tに顔面10点出していいのかという疑問は残りますがゴリラ同様シンプルな効果でいいんじゃないかな。

最後に

あくまでも予想にすぎません。「違うじゃねぇか!」と言われても責任取りません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?