見出し画像

ボタニカルアートにチャレンジしてきました。

昨日は、ボタニカルアートというものにチャレンジしてきました。

蓮の葉、菩提樹の葉の配置を決めてから、パネルにボンドで貼ってからのスタートでした。


蓮の葉、菩提樹の葉、それぞれこんな感じでパネルに好きに配置してボンドで貼ります。

スポンジを細かく切ったもので、ボンドをつけたり伸ばしたり(葉がちぎれてしまうので、菩提樹は上からポンポン叩くようにボンドを貼ります)しながら、乾燥するのを待ちます。

乾燥したら、アクリル絵の具で(こちらもスポンジを利用)色付けをしていきます。


一旦途中で休憩。ランチタイムです。

大好きな穏Cafeあたたかい木さんでの、開催だったので、ランチも穏Cafeさんのランチで嬉しい限り〜♪


お肉も魚もつかってないのです♪
  • 左上から、冷や汁(ゴーヤ、トマト、きゅうりなど)

  • 左上右隣、キノコのしぐれ煮(ブナピー、舞茸、ひらたけ)

  • 左上中央、かぼちゃのソテー(焼きナス(白茄子)のディップ添え)

  • 右上、空芯菜と小松菜の白和え

  • 上中央2段目小鉢(左)ハヤトウリの粕漬け、甘梅

  • 上中央2段目小鉢(右)コリンキーのサブジ風(クミンシードを使ったインドの家庭料理にきんぴらを融合)

  • 中央、おむすび(無農薬米&古代米)梅干し、ピーマン味噌、豆腐の味噌漬けをトッピング

  • 右下、季節の野菜の揚げ物(とうもろこしとなすと玉ねぎのビーガンシェフのお手製のカレー粉)

  • 左の白いのは、デザートで、ミキ(奄美の発酵伝統飲料)に手作りマーマレードをトッピング

めちゃくちゃ美味しいのです。予約しないとランチなかなか入れないかも〜的な。昨日は貸切だった。
古民家をクラウドファンディングを利用して再生されたお店です。


そして、一息ついたら、また着色して、乾燥させます。乾燥したらニスを1度塗りします。

待ってる間に、お茶タイム〜。

スパイスと阿蘇の水を利用した水もちと、ジンジャーエール(スパイスたっぷりだった〜)美味しかったです。


素敵な器

休憩終わったらまた、2度目のニス塗り


ニスを塗ると光沢がすごいね。

番傘のようになってきたよ(笑)
なかなか難しい色付けではあったけれど、集中する時間って大事だな〜って毎度思います。この空間を提供してくださった、蓮香の先生ありがとうございました〜♪来月は、お線香を作る講座されるので、また参加してきます!

楽しかったけれど、ちょっと座りっぱなし長時間きつかった。(苦笑)