見出し画像

謎解き初心者あるある?

こんばんは。初めまして。

NAZONEの一生謎解き初心者、Goboといいます。こういうブログ書いたことないんでだいぶ緊張してますね.......どうしましょ(笑)

今日何書こうか悩んだんですよ…NAZONEのメンバーの中でも謎解きをなかなかしない部類なんで、謎解きのことをうかつに書けないし、かといって謎解き関係しない話してもダレトクという感じなので…

だから今日はわたくしGoboが謎解き製作団体に入って感じました、「初心者あるある」を話したいと思います!

早速ですけど、皆さんが謎解きに興味をもった謎解きはなんでした?

……ふむ

…………なるほど

そうだったんですね、ちなみに自分は「リアル脱出ゲーム×シン・ゴジラ」でした。

シンゴジラ

この謎解きはとても印象に残ってますね~

あんな解き方や、こんな解き方があるなんて!!…

もし再演されたら皆さんぜひ体験してみてください!

ここで初心者あるあるをいうと、この講演のあと脱出ゲームに行くとだいぶ謎解きの思考回路が印象に残った講演「シン・ゴジラ」に引っ張られてしまうんですね…何をしようにもゴジラ、ゴジラ、ゴジラ…

結構前に行ったコナンの脱出ゲームでもゴジラが襲ってきて大変でした笑

ほんとに数回ですけど、こうやって謎解きをやるうちに気づいたのは、謎解きってどれくらい解いたかによるってことですね…

だから自分みたいな初心者は毎回脱出ゲームになるとチームにとても迷惑をかけるので、ほんとに申し訳ないです。

画像2

気持ちを表すとしたらこんな感じですね…

こうやって脱出ゲームやると、迷惑かけると大変だからネットの1枚謎とか解こう!って言う風に落ち着くんですけど、これが結局ダメなんですね…

………

なんでかって?(聞いてない)

普通に解けないからです笑

解けない→モチベーションが低くなる→解かないというふうになっちゃうんですね…

こうやってGobo流初心者あるあるを述べてきたわけですが、簡単に要約するとNAZONEのみんな、モチベあげるために謎解き誘ってね!っていうことです。

最後身内ネタですみません🙇

Gobo

『最高の体験』を作り出すために使います。100円からサポートできます。