見出し画像

やさしいだけの日本人は卒業しよう

現在ニコニコ動画が大規模なサーバー攻撃を受けていて、アクセスできない状況が続いているようです。

偶然なのか、ボーカロイドの過去作品を、どなたか5日前にYouTubeへ再掲して下さっていました。

ロミピさんとのコラボ曲でVY2勇馬の歌唱「masquarade」です。

2011年5月28日に投稿された作品なので、13年前の作品です。同じ年に生まれた子は、もう中学生です(笑)

ニコニコ動画にしか投稿されていない作品もたくさんあるので、他の作品もどこかに上がっていないか探してみようと思いますが。。。

2011~2013年頃に、特にボカロやMMDでお世話になったニコニコ動画です。もちろん作詞も楽しかったですが、MusicVideoやMMDなどの動画制作もすごく楽しくて、古いデスクトップやノートパソコンでAviUtlの講座動画などを見て一生懸命作っていました。

2015年だったか、ニコニコ超会議という毎年夏に開催される大規模なファンイベントが、鹿児島県のさつま町に抽選が当たって宮之城のプラッセだいわで開催されたことがありました。

当時はガラケーだったので画像のバックアップももはや残っていませんが、ダンスの上手な人たちやゲーム実況で有名な人とかたくさんゲストが鹿児島に来て、お客さんもたくさんで、あんなに宮之城に人が集まったのは見たことないというくらい、すごく盛り上がりました(笑)

宮之城の夏祭りも同じ日にあったので、母と一緒に出掛けてゲストの絵師さんに似顔絵を描いてもらったり、会場でもらったニコニコ超会議のオリジナルうちわを母が「かわいい」と大事にとっていて、地元の花火大会やイベントにも持って行くのが私は恥ずかしくて、毎回「やめてよ!」「いいがね!(いいじゃん!)」と言い合いになっていたのも今となっては懐かしい思い出です(笑) 

ニコニコ動画が開設されてから今日まで、過去どれくらいの動画がどれくらの人数によって投稿されたか知る由もありませんが、もはやニコニコ動画は日本人の集合知とも言える文化的な知的財産だと思います。

こういった卑劣なやり方には毅然とした態度を示さないといけないです。

やさしいだけの日本人は卒業しよう。

負けないで欲しい!

#がんばれニコニコ運営

応援ありがとうございます✨自分なりの"いい歌詞"を探究して、これからも普遍性のあるメッセージを届けたいと思います。