マガジンのカバー画像

宅録ナレーター

25
宅録ナレーター「白河那由多」の情報発信!徒然なるままに(笑)
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

音質向上を目指そう!

宅録ナレーターしていると、問題になってくるのが【音質】です。 お恥ずかしながら、私の初案件はクラウドワークスで220円(税込)です😂💦YouTubeナレーションで3,000文字くらい。継続になったのですが、こんな超格安でも「ノイズ」があれば指摘されます。 最初はマイク端子の安いコンデンサーマイク(おもちゃ?)を使っていました。数ヶ月でオーディオインターフェイスと安いコンデンサーマイクに変えました💦ある日Twitterにて、「宅録音源聞いてコメントします。」の文字を発見しま

長尺朗読の編集・・・どうする?

オーディオブックを経験してみたくて、10,000文字前後の朗読練習をしています。最初の頃・・・編集の段取りが分からず・・・スゴイ時間がかかった😱💦心が折れそうになります。 参考までに、何度かやってみて確定させた編集の段取りです! 【作業手順:確定方法】  ※注)あくまで私の場合※ ①15,000文字程度までなら一気に読む(長尺になった場合、小分けして録音、編集が都合よい人もいると思います。)私は一応読めるので読みます。・・・※ちゃんと読めているかは別問題※😓 ②1回目

隣の芝生は青く見える?

宅録ナレーター・声優の【白河 那由多】です🤗 仕事量は個人差があります。同じ頃に活動を始めた人と・・・仕事内容が、違ってきます😓💦そうすると「焦り」も出てきます。 継続案件が複数あったり、ココナラで人気あり(プラチナランク)、直接依頼が多かったり🤔❓宅録始めた頃だと、まず「格安案件から」のケースも多いと思います。プロじゃなければ、なおさら・・・😰💦 宅録ナレータ―を始めたころ 私の初案件は税込み220円・・・からでした(笑)・・・まあ、こんな格安でも継続になったので練

動画合わせのナレーション(仮ナレあり)

追加のナレーション依頼(初案件予定だった^^;) メール営業を始めて、とある制作会社さまから反応がありました。 Zoom面談→ナレーションの依頼をいただきます。 4月に1,000文字以下×4件の契約をいただきました。(わーい💕月の最高額達成した!)そして翌月、追加のご依頼があります。 追加の依頼ですが、これはZoom面談時に 「多分、依頼することになると思う。」 といっていただいた案件です。 移転案内のナレーションです。 実はその企業の社員さまで済まそうとしていたのです