見出し画像

ど素人未経験主婦がネイリストになってホームサロンを開業するまで#3

人の手に慣れる、徐々に商材を購入、何がいる?

●人の手に慣れる
これは思ったより難しかったことです。
三級はモデルさんの手を借りるのですが、ケアをするにしても加減がわからない、甘皮切るときこわっ!、プッシャー痛くない?塗る角度って変えていいの?など初めての体験でした。
自分の手とこんなにも違うんだなあと実感しました。
三級の練習は主に主人と義母にお願いしました。
もちろん誰でもいいとは思うんですが、はっきり言ってくれる方をおすすめします。「これは痛い」「もう少し手引っ張ても大丈夫だから塗りやすいとこまで持っていきな」「全然大丈夫」等、言いにくいことも言ってくれる方でないと、将来的にお客様を我慢させたりケガをさせたりに繋がるので。
割と大事です。
三級に合格したあと、人にしたい気持ちが更に膨らみました私は家族以外にも施術を始めます。
「誰にお願いしよう?」「材料費だけでもとるべき?」等悩みましたが結局ママ友数名に無償でお願いをしました。
これには一応理由がありまして、
「無償でモデルをお願いしたい、至らないところが多いのでお金は一切いらない。でもお願いがあって、思ったことは無料だからと我慢せずに言ってほしい。無料だからアドバイスを貰いたい。」
これをお願いしたかったからです。
実際には無償ではなく、アドバイスを「頂く」
これをお願いしたことで、格段に成長したなと自分でも思えました。

●商材について
ケアなどの商材については、通信のセットについてたしジェルネイル検定も含まれたてたので最低限はありました。
後は、セルフネイルセットについてたジェルを使用してました。
安いセットでしたが特に問題はなく、ダイニングテーブルでアセトンオフにて施術をしてました。
最初は簡単なデザイン等したおりましたが、いろいろ挑戦していくうちにあれも気になる、これも欲しいな、がでてきます。
何も考えずに使用してましたが、いろいろなベースにトップ、ジェルも何が良いのか、施術方法等もここで調べ始めました。
何があれば施術できるのか、個人的見解ですが書いておきます。↓

☆最低限これさえあれば施術できる☆
ジェル用品
●UVライト(ledライト)、ベース(下地)、ジェル(カラー)、トップ(仕上げ)、
筆(三本使い分け)、アルコール、プライマー(油分除去)
ケア用品、その他
●エメリーボード(自爪の長さ調整)、ファイル(仕上げ)
ガーゼ、コットン
オフ用品
●アセトン(溶剤)、コットン、アルミホイル(爪に巻く)、ウッドスティック(100均にもある、溶けたジェルをとるのに使用)
●無理せんでも、、
プッシャー(甘皮を押し上げる)、甘皮ニッパー(余分な甘皮カット)
これは個人的に最初は無理せんでもと思ってます。
もちろん大事なんで勉強必須。
あとは対面できる机。椅子に座れる方がお互い楽かなと思います。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?