見出し画像

プロフィール

H 5.218
静岡市出身 
自閉症スペクトラム(知的障害を含む)
好きなもの:和菓子(特に粒あんこ)りんご・もも・なし・コーヒー・薄焼きせんべい
嫌い:梅干し 

得意: ひらめき  そぞろ歩き
必殺技: 連続金魚すくい
苦手:算数 しめきり 時間指定のある待ち合わせ


静岡女子高 家政科卒 
静岡デザイン専門学校 プロダクト科中退

今までの人生のあらすじ
 小学校で総合的なつまづきや太田母斑などでいじめに合い、社会の外野だと気づきコミニケーションのこじれに苦しむ中、お絵かきや読書がこころの居所に
そのあと中高でもコミュニケーションスキルにずれがあり、心身悲鳴をあげはじめる。
家庭内が親族内での揉め事で心身更に不安定に
耐えきれずに、家出をし度重なる心労と親子間の不和になり
専門中退で先行きへの不安を感じる。

とうとう安らげる居場所がなく潰れてしまい、単身青森県弘前市へ逃げるように蒸発
安寧と安息を求めた先で、発達障害とうつ病などが発覚
症状は重症的でもっと早く精神科へ行けばよかったと悔やむ日々を過ごす。

作品にアンニュイな蒼や緑に黄色やピンクが度々登場しているのは、弘前で見た厳寒な風景に溶け込み優しい静けさが印象的だったため。
3年間ほど心身のクールダウンをし、やり直そうと地元へもどり
紆余曲折へて、独特なセンスで癖が強く優しいファーニーな主人と結婚し
浜松佐鳴湖畔でユーモアあふれる穏やかな暮らしをしている。
地元に戻ったことにより、現在の多方面にパワフルな静岡を盛り上げる仲間に出会う。
日進月歩で亀の歩みですが、支えてくれる仲間にアートとイラストで恩返しがしたい。
私もちょっとずつ静岡を盛り上げてく人になりたい!と、まずはてのひらに収まるアートに思いを載せてインスタに毎日投稿やご縁のあった方にイラスト制作や
旬菜酒家みたけに、筆文字をメインとした店内アートの提供をさせていただいてます。

最近は、離婚をし浜北西鹿島・天竜二俣エリアでのんびり活動
ありがたいことに、たくさんの人と巡り合わせがありNPO法人 LOKAHIさんをコミュニティの中心にして活動させて頂いてます^^



活動先

インスタ @yn_illustrationworks

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?