最近の記事

「『NMLは使えないのですか?』と尋ねてくる卒業生がとても多いんです」- NML利用者の声 - 東京音楽大学・図書館スタッフ編
信時 裕子さん(東京音楽大学付属図書館事務長・司書) ー図書館側の手間をかけることなく、膨大な音源の提供ができていますので、とても助かっていますー 膨大なクラシック音楽の音源を収録し、楽曲に関連するデータも豊富に登録している「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」(以下、NML)は、今や音楽の勉強・研究には不可欠な存在となっています。特に音楽大学では、国内の大半の機関に導入され、多くのご利用をいただいていますが、その中でも、2023年の上半期の利用数のトップが東京音楽大学
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る2023年11月のプレイリスト3選~『親子で楽しむファンタジークラシック』『想い出のスクールクラシック』『インストゥルメンタル・ジャパン』
こんにちは。クラシック音楽レーベルのナクソス・ジャパンです。 突然、夏から冬になった感のある先週末でしたね。慌ただしくチェストの奥から毛布やもこもこパジャマを引っ張り出した人も多いのではないでしょうか。 NAXOSでは、先月から子どもと一緒に楽しめるプレイリストを強力展開中。『想い出のスクールクラシック』に続いて、今月は『親子で楽しむファンタジークラシック』を新たに公開しました。おうちでぬくぬくしながら、気分は夢の世界へ……。そんなクラシックのプレイリストを公開中です! プ
「ブラームスは特別な、同時にとても畏れ多い作曲家」──『ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ全集』黒川侑 & 久末航 インタビュー
新進気鋭のアーティスト2人の挑戦──『ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ全集』 2018年以降、世界で活躍する才能あるアーティストの作品を次々と配信解禁。 DSDレコーディングをポリシーとし、高品位な録音を世に送り出し続けているアールアンフィニ・レーベルから、待望の新譜が7月19日にリリース。10月20日からは全世界配信がスタートしました。 日本音楽コンクール第1位受賞の新進気鋭のヴァイオリニスト・黒川侑のデビュー・アルバムです。 『ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ
レコーディングで一番大事なのは「●●●」──チェンバロとハープを操る二刀流プレイヤー・西山まりえが語る「録音活動」の極意と現在地
チェンバロとヒストリカル・ハープ、2種の古楽器を自在に操る稀有なプレイヤーとして活動し、たくさんの音楽ファンから愛され続けている西山まりえさん。 2023年10月13日、OMFレーベルより、待望のニューアルバム『ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』『バロック・ハープの真髄』がデジタルリリースされました。 『ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 西山まりえ(チェンバロ) 主な配信先はこちら↓ 『バロック・ハープの真髄
「ホールの中にいるのに、目の前には山形の高い峰がそびえている」──山形交響楽団×90歳の村川千秋が届けるシベリウスの新録音
オーケストラ大国・日本と山形交響楽団日本オーケストラ連盟には、現在、25のプロ・オーケストラが正会員として加盟しています。その活動は首都圏や近畿圏などの大都市圏が多く、地方に拠点を置くプロ・オーケストラはまだまだ限られた存在です。 それぞれのオーケストラが地域振興や教育活動などの課題をそれぞれの拠点へと還元して、地域に愛される存在として成長を続けています。 そんな日本のオーケストラのひとつが、1972年、東北初のプロオーケストラとして誕生した「山形交響楽団」。 “YAMA
2023年6月のプレイリスト3選~『雨のインストゥルメンタル』『ライブラリー・カフェ - 本と過ごす音楽集』『一日の始まり - 目覚めのクラシック』
こんにちは。クラシック音楽レーベルのナクソス・ジャパンです。 本州の半分はすでに梅雨入り。そして台風も到来。どんよりした空、ジメジメした空気、外に遊びに行けないストレス……。重くなりがちな気分にそっと寄り添う、クラシックやインストゥルメンタル系のプレイリストを公開&再Pick UPしました。 プレイリストは、#Spotify 、#AppleMusic 、#AmazonMusicUnlimited、#LINEMUSIC、#AWA、#NaxosMusicLibrary などで公
4.21リリース/『幻想を求めて - スクリャービン&ラフマニノフ(TYPE "Fantasy")』e-onkyo musicでの購入およびダウンロード、再生につきまして
4月21日リリース予定のアルバム『幻想を求めて - スクリャービン&ラフマニノフ』の特典付バージョン「TYPE "Fantasy"」の購入およびダウンロード、再生方法に関して、以下の通り補足させていただきます。 『幻想を求めて - スクリャービン&ラフマニノフ(TYPE "Fantasy")』とは『幻想を求めて - スクリャービン&ラフマニノフ』の特典付バージョン「TYPE "Fantasy"」は、ハイレゾ音源やブックレットPDF、楽曲解説動画やミニフォトブックPDFを含む