見出し画像

お金のこと。なっちゃんはお金が好き

日本人は「お金」の話はあんまりしない。「今月お金ないわー」とかはよく聞くけど、「総資産いくらやわー」なんて話は聞いたことがない。

(最初に言っておきますが、関西人なので日ごろは関西弁丸出しです)

お給料も「月収いくら?」「ボーナスいくら?」と聞くのもタブーな雰囲気が漂う。そんな中でも自分から言ってくる人もいる。そういう人はたいてい安月給自慢(俺こんな頑張ってるのに給料ないんだぜ)ばかり。関西特融なのかもしれませんが。

ちなみに私は小学校くらいからお金が好きです。おばあちゃんちでたくさんもらった宝石みたいな石を友達に売って、売り上げをムツゴロウ自由帳に書いてました。金券ショップも大好きで、電車賃を10円浮かすために金券ショップに寄ったりしてました。

もちろんそんな事ばっかりしていると、周りからは「なっちゃんはセコイ」って言われてましたが。金券ショップで金券を買うことでシンプルにお金が何円浮いてるのがその場で分かるの事が、子供ながらに楽しかった理由なきがします。

大人になっても金券ショップへは行きます。買うものがなくてもふらっと立ち寄ったりするのが好きです。お金を貯める、記帳した通帳を見るのが楽しみ、なっちゃんはそんな人種です。

なんでみんなお金の話ってしないんでしょうか。もしかしたら自分の体や病気などのセンシティブなことより言わない人が多いのかもしれない。もっとお金のこと話してもいいんじゃないでしょうか。私はそう思います。

これからはちょっとずつ、なっちゃんの「お金のこと。」についても発信していきます。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?