見出し画像

ABC再び

大切なものは目に見えない

目に見えない大切なもの=A

目に見えるものは大切でない?

大切でないもの=B

目に見えるけど大切なもの=C

本当の悪は表に出ない

世界共通、人類最大の難病(C)の原因がわかった!

その病気の原因はAである 最先端の技術で原因を特定した。アメリカ ○○大学

医療現場ではその病気に罹ると、Aが発生するということが共通認識になり、治療はAを退治する薬(B)の開発が進んでいる。

しかし、どんなにAを退治するくすり(B)を投与しても、Aが消えることはない。

医者も、薬の開発者も、研究者も不思議に感じていた。

それから9年後

その難病の薬が開発された

その薬はAであった

難病Cの原因と考えられていたAは、難病Cの抗体であり、自然治癒するために体内から表れていたのだった。

難病Cの原因と考えられていたAを薬Bで消そうとすればするほど難病Cの治癒が遅れてしまう、パラドックス

AもCも悪くなかったのだ

目に見えないけど、違った形で表れてくるもの

見えないけど見えるAC

見えるけど見えない悪さするB

どうも

この方程式があちらこちらに当てはまっているのが明るみになってきた感じがしてならない

月に聴きながら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?