見出し画像

呼吸とストレッチ

むくみは呼吸とストレッチで

浮腫みはどの様に解消すればいいのでしょうか?というご質問をいただきました。

運動が嫌い、移動は車。

日中は仕事でクタクタ。

という環境の方です。

簡単な方法でむくみが減ります。

簡単な呼吸法とセルフストレッチが効果的な方法を、お伝えします。

体幹のリンパを活性化するのは簡単な呼吸法と鼠径リンパ管をストレッチが効果的な方法です

呼吸法はインターバルブレスという方法で、鼻から吸って10秒止め

口からゆっくり吐き出し吐ききったら、また10秒止める方法を繰り返します。

移動中でもできますし考えがまとまらなくなった時にもストレス発散方法としてお試しください。

そして、股関節を柔軟にするストレッチですが、

デスクの下でお行儀悪いかもしれませんが、大股開きでストレッチしてください。

足のむくみ解消で、靴が楽に入ります。

私はこの方法で靴下のゴム跡が減りました。

リンパの流れを改善するストレッチなどもセラピストの皆さんが丁寧にお答えいただけると思います。

多くの女性の方が抱えている悩みですね。少しでも減れらせればと思います。

やった人だけ得をする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?