おたくのひとりごと④


おたくは自己満で自分が好きでやってること。

お金を出すこと、応援することは自分の判断。
プレゼントも手紙を書くことも自分の自己満。
行動をするかどうかは自分自身。
推しは本当に嬉しいって思ってるのか分からんし、本当はうざいとかいらないとか思ってるかもしれない。
だけど、全通したりプレゼントやお手紙出しちゃうんだよな。だって全部自己満で自己責任だから。




そんなことは当たり前で自分自身が1番よく分かってること。
推し事について他人がとやかく言う資格はない。



「あいつの方が金使ってる」
「あいつの方が現場多く行ってる」

「あいつ、うざいな」

「うざいって思うなら、嫉妬するなら自分も行動するべき。お金を掛けられないなら他のところで何か行動すればいいし、お金を掛けられるなら掛けられる事で推し事すればいい。」

「と、いうかオタクすることに他人と比較する必要とかなくない??」

っていう気持ちもわかるし、嫉妬とかしちゃう気持ちも分かる。人間ってそういう生き物だと思うから。
そういう気持ち無くならんかなーとかいつも思うし人間不信気味にたまになる。






勉強もバイトも仕事も推し事も頑張ってる自分は偉いから。
色々頑張ってて偉いよ。私も。
たまたまこれ読んでる人いるかもしれど、これ読んでる貴方も偉いよ。すごいよ。

推しの為に生きて推しの為に働いてるような人間のただのひとりごと。


今日も生きてて私らえら~~!!

.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?