見出し画像

まだ間に合います!各種研修サービスのご案内

━━━━━━━━━━━━━━
ナビコネ便Vol.5 2021/11/01
━━━━━━━━━━━━━━

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
NAVI CONNECTのさきです。
すっかり秋が深まってきた今日この頃、お元気でお過ごしでしょうか。

私は、「読書の秋」ということで社内でも定期的に話題になっていた「鬼滅の刃」を読破したり、
「食欲の秋」に便乗して秋の味覚を積極的に食べたりと、秋を満喫しております!

ナビコネ便1101

さて、早速ではございますが今回のテーマはこちらです!

まだ間に合います!内定者研修サービスのご案内

早いもので、今年も後二か月。秋採用も佳境に入ってまいりました。
内定者フォロー対応、採用活動の継続など、企業様によって状況は様々かと存じます。

そして、今の時期の就職活動状況について気になる企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
リクナビ社、マイナビ社から内定(内々定)率および内定辞退に関するデータが発表されておりますので、ご紹介いたします。

【1】内定(内々定)率・内定辞退に関するデータ

①【リクルート就職みらい研究所】(2021/10/12)
「2021年10月1日時点 内定状況」就職プロセス調査 (2022年卒)
⇒就職内定率は92.4%、前年同月差は+3.7ポイント
⇒内定辞退率は10月1日時点で63.5%(昨年は60.6%)
(引用)リクルート就職みらい研究所https://shushokumirai.recruit.co.jp/research_article/20211012001/
②【マイナビHUMAN CAPITAL サポネット】(2021/10/07)
「マイナビ 2022年卒大学生 活動実態調査(9月)」
⇒9月末時点での内々定率は86.6%、平均内々定保有社数は2.3社
⇒内々定先について否定的な意見や反対を受けたことがある学生のうち、
 最終的に内々定先を辞退した学生は30.0%
(引用)マイナビHUMAN CAPITAL サポネットhttps://saponet.mynavi.jp/column/detail/20211006133740.html

調査によると内定率は9割近くまで達しており、
内定辞退率については昨年度の同時期より上昇しているようです。

内定を所持していても不安により就職活動を継続する学生がいることから、
昨年以上に学生へのフォローが重要であることがうかがえます。

【2】内定者(内々定者)フォローの重要性

それでは、具体的に学生はどのようなフォローを企業側に求めているのでしょうか。
「内々定者フォロー」に関する記事がございましたので、ご紹介いたします。

▼内定式直前!学生が求める「内々定者フォロー」とは(2021/09/15)
⇒「1対多数(研修、懇親会、職場見学など)」…対面希望
⇒「1対1(先輩・人事との面談など)」…WEBでもOK
(引用)マイナビHUMAN CAPITAL サポネットhttps://saponet.mynavi.jp/column/detail/20210909160726.html

記事によると、「入社予定先を決めた後、不安になったことはあるか」という質問に対し、60.8%の学生が「ある」と回答したそうです。
不安を取り除くこと、そして対面研修・WEB面談など、学生と情勢にあわせたフォローが内定辞退防止において重要であることが分かります。

コロナ禍で人との接触機会が限られている今日この頃。
研修や面談など、入社前に学生とコミュニケーションを図る機会はますます重要性を帯びています。
比較的採用活動が落ち着いている今だからこそ、学生の不安を取り除く手厚いフォローが必要ではないでしょうか。

【3】各種研修サービスのご案内

先ほどの記事にもあった「研修」ですが、当社でも研修サービスを提供しております!(対面orWEB)
◆内定者研修
◆新入社員受け入れ研修
◆新入社員研修  
◆面接官研修 などなど…

研修は、社員や同期とのコミュニケーションを通じて学生の不安を取り除け、
モチベーション向上にもつながると言っても過言ではございません。

「研修はプロに頼みたいが、どこで頼めばいいか分からない」「内定者研修の準備が大変・・・」等、
もし研修についてお悩みがありましたら、まずはお気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。

──────────────────────────────

今回はここまでです。採用活動のご参考になれば幸いです。
お忙しい中、ご一読くださりありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?