米朝首脳会談_

いよいよ米朝首脳会談へ!

どうもナバターです。

今回から著作権保護の観点から、報道画像にも発信元も記載していくことにしますので、よろしくお願いします。

ネット情報の場合も基本可能な限りそうしていきます。

さていよいよ米朝首脳会談です。



脱奴隷リテラシーが注目する米朝首脳会談の3ポイント

メディアリテラシーの観点:マスコミ報道、特に影響力のあるテレビメディアでのこのイベントの取り扱いに注目。

日常生活の観点:米朝開戦によって、日本が戦争に巻き込まれるかどうか。

知的好奇心の観点:朝鮮半島の非核化。

これが無事成功すれば、脱奴隷リテラシー朝鮮半島情勢編は終了して、別のテーマに移行できるのですが・・・

米朝開戦がとりあえず回避できる情勢になれば、別のテーマを分析していければと思っています。

万が一米朝首脳会談が不調に終わり、2017年のように緊迫すれば、引き続き脱奴隷リテラシーとしても朝鮮半島情勢の報道を分析していきたいと思っています。

ここから先は

381字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!