やりがい搾取

ビハイア社パワハラ自死事件と一月万冊。そして丹羽麗子なる悪質なFC2ブログ主との関係など。

こんばんは。ナバターです。

久しぶりに自己啓発の問題点にnoteで言及してみようと思ったのですが、ビハイア事件絡みでいろいろあって、そちらの方を優先的に取り上げても良いかなと考えています。

以前に自己啓発詐欺というテーマから、胡散臭い自己啓発やってる人や詐欺みたいなことをいってる人を取り上げていたのですが、ビハイア事件に絡んでいる一月万冊という自己啓発、コーチングの方がどうやら反応が大きいですし、自分もよく知っているので、今後は一月万冊も自己啓発詐欺の観点から批判的にみていければと考えています。

2020年2月現在、FC2ブログからこちらのブログに移転したようです。

2021年6月現在転送先のブログにアクセスすると、セキュリティアラートが発動するので、リンク先から外しました。

ビハイア事件と誹謗中傷FC2ブログの関係性について

ビハイア事件に関しては、全国的にも報道されているので、知っている人は知ってるので、今なおTwitterなどでは話題になっています。

ここ最近ビハイア事件に関する悪質なFC2ブログが立ち上がって、そのブログがTwitterで拡散されてしまっています。

そのことに関しては、少しだけですが、noteでも触れました。

Twitterでなぜ話題になっているかというと、そのFC2ブログを最初にTwitterでシェアしたのが、一月万冊というYouTubeチャンネルに出演していた人たちだったんですよね。

以下は一月万冊に出演している方との対談動画の様子。

一月万冊というのは、元々読書や速読、自己啓発、コーチングに関することを扱うチャンネルで特に有害性はないと思われていました。

実はそのチャンネルを開設して動画やライブ配信をしていたのが、あのビハイアの社長であったということで、やはり一月万冊でも怪しげなことをやろうとしていたのかなと思われてしまったようです。

なので、今なおTwitterでは、そのことに対する批判が集中しているようです。


FC2の丹羽麗子と名乗る誹謗中傷ブログ主は、亡くなった大山さんの友人を名乗っているのですが、内容をみる限りどう考えても友人とは思えないですし、清水有高と敵対する人を攻撃しているようにしかみえません。

一月万冊で友好的であった著者に関しては、誹謗中傷ブログなのに持ち上げているので、明らかにそのブログと一月万冊は関係あるんですよね。

つまり報道されているビハイア社におけるパワハラ裁判と一月万冊界隈、そして悪質FC2ブログは当然つながっているわけです。

ビハイアのパワハラ裁判と一月万冊、悪質FC2ブログに強く関わっている人物を考えると、自ずとみえてくると思うんですよね。

報道がある前は、ビハイアを訴えた元従業員の2人も大山さんといっしょにビハイアにいて、一月万冊の活動にも関わっていたので、すべてがビハイア社長がやっているというわけではないと思いますが、どう考えても社長に1番責任があるのは明確ではないでしょうか。

FC2ブログの丹羽麗子と名乗る人物について

Twitterのハッシュタグ #ビハイア #ビ・ハイア などをチェックしてみると、丹羽麗子の正体を暴こうとしているツイッタラーの盛り上がりが見て取れます。(丹羽麗子なるブログ主が大量にブログ更新をしていた頃です。)

自身のブログにも念の為、書いておいたのですが、TwitterのDMの報告によるとわたしナバターの悪口がその丹羽麗子のブログに書き込まれたらしく、今後何か実害があれば、対応しなければならないなと感じています。

これに関しては、実害が出た段階で警察に相談、ネットでなにかあれば、裁判で法的措置を取るというのが通常の対応かと考えています。

いまのところ実害は出ていないので、ブログやTwitterで牽制している状態です。

丹羽麗子なる人物の正体を推理してみる。

ここから先は

710字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!