見出し画像

【北海道サウナ①】サウナ室から見える圧倒的な雪景色「洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス」

2023 1/24

先日は北海道サウナ旅に2泊3日で旅行してきました!
北海道サウナ旅1日目!初日は「洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス」に行ってきました!

アクセス

「洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス」へのアクセスはこんな感じ

ホテル
  • 新千歳空港から車で1時間半

  • 札幌駅から車で2時間

移動中の景色はこんな感じ

雪道!

初めての雪道にビビりまくって、当初到着予定の2倍くらいの時間がかかりました(笑)

実際に到着。

ホテル到着!

住所
北海道 虻田郡洞爺湖町 洞爺湖温泉21
(Googleマップ)https://goo.gl/maps/BoEg55nhG2XYVi3K7

営業時間・料金プラン

営業時間
-宿泊
星の湯
男性 入浴時間 AM3:30~AM10:00
女性 入浴時間 PM1:00~AM2:00

月の湯
男性 入浴時間 PM1:00~AM2:00
女性 入浴時間 AM3:30~AM10:00

-日帰り
星の湯
男性 AM7:00~AM10:00
女性 PM1:00~PM9:00

月の湯
男性 PM1:00~PM9:00
女性 AM7:00~AM10:00

料金

通常:1100円
毎月18日「トーヤの日」:1000円
毎月26日「風呂の日」:700円
*小人は半額

貸出タオルセット:400円
その他優待券あり

男女入れ替えになっており、泊まりだとどちらのサウナも楽しめる!
日帰りの男性は地下にある「月の湯」にいざ潜入!

月の湯(男性)

【サウナ】超本格フィンランドサウナ

本格フィンランドサウナ

-特徴

  • METOS社のサウナストーブが2つサウナ室のど真ん中に

  • 心地いいオルゴールが流れてテレビはない

  • 左側のストーブがセルフロウリュ用、右側のストーブがオートロウリュ

  • 湿度めちゃめちゃ高い

  • 天井が低め

  • サウナ室からの景色がめちゃ綺麗

浴室はこんな感じ

オシャレな浴室

まずこの洗練されたちょうかっこいい空間に感動。そして、この中央にあるかけ湯がおしゃれすぎ(笑)

気になるサウナ室はこんな感じ

サウナ室オシャレ

段々になっていて、めちゃオシャレ!

中央にストーブが木で囲まれているのも可愛い。

そして1番の特徴がこの窓から見える景色!

窓からの景色はこれ!

この景色を正面に楽しみ、中からしっかり汗をかく。

そのために湿度が高く、温度は低めにするこだわりに脱帽しました。

あと、もう1つビビったのが誰もいないこと。

東京だったら平日の昼間だとしても有名なサウナ施設だと混んでいるし、ましてや貸し切りで使えることはめったにない。

ただ、ここはほぼ貸し切り状態。(数人しか3セットで入ってこなかったです)
だから、友達と景色を見ながら語らう、素敵な時間を過ごせました〜!

【水風呂】青く光るシングル水風呂

水風呂綺麗すぎ。

-特徴

  • 体感温度シングル

  • 青いライトで照らされてめちゃ綺麗

  • 不定期で上から滝のように水が流れる(1分くらい)

  • 水風呂の手すりに氷柱できてた笑

じっくりサウナ室で温まった後に待ち受けているのはこの青く光る水風呂。温度は、驚異のシングル。

この日の気温は-15℃であまりの寒さに、手すりに氷柱ができていました(笑)

また、突然上からゲリラ的に滝水が流れてくる!!

滝!

これで頭の先からつま先まで。キンキンに冷えます。

寒すぎて本場フィンランドにいるかのような気分になりました(笑)

【外気浴】まさに絶景!美しすぎる中庭

絶景。

-特徴

  • デッキチェアが2席

  • ベンチが3席

  • 風がめちゃ気持ちいい

  • 日本庭園のような風景

  • 岩、木、雪のコントラストが美しすぎる

-15℃の中、裸でイスに座り込む。
自分でも不思議なくらい、全く寒くない!

目をつむると、頭がぐるぐるして今までの疲れも全て吹っ飛ぶくらい整いました(笑)

整いすぎた北海道での整い

そして目を開けると、この美しい景色と庭園が映り込む露天風呂。

雪景色!

美しすぎて、言葉が出ませんでした。

春は桜、夏は青葉、秋は紅葉、冬は淡雪と四季の移り変わりを楽しめる最高の外気浴スペースでした!

洞爺湖万世閣レイクサイドテラスの特徴

超綺麗なホテルで休憩スペースが快適すぎる

あと何より綺麗。

目の前に洞爺湖!

yogiboスペースでくつろげたり

yogibo!

こんなおしゃれな空間で本を楽しんだり

本!

おしゃれなカフェも併設されていて、リモートワークもはかどること間違いなし!

カフェも併設

洞爺湖をサウナ室から一望できるサウナ

こちらは女性のサウナ室「星の湯」
屋上にあり、最大の特徴はこのサウナ室からの圧巻の景色!

星の湯(女性)

洞爺湖を一望しながらサウナを楽しめ、男女ともに最高のサウナ施設ですね!

宿泊すればどちらのサウナ室も利用することができます!

まとめ

まさに北海道がサウナの聖地といわれる所以をひしひしと感じました。

サウナ室以外にも、非日常を体感でき、滞在時間を豊かにする場所間違いなし!

今度は宿泊でゆっくりとした時間を過ごしたいと思います(笑)

ここに泊まってリモートワークしたい。

オススメポイント

  • 洞爺湖を一望できる女性サウナ「星の湯」

  • 四季を感じる日本庭園を備えた男性サウナ「月の湯」

  • 非日常を楽しめるこだわり抜かれた空間

基本情報

googlemapでみる
施設名
洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
施設タイプ
ホテル・旅館
住所
北海道 虻田郡洞爺湖町 洞爺湖温泉21
アクセス
新千歳空港~車で1時間半
駐車場

TEL
0570-08-3500
HP
http://www.toyamanseikaku.jp/
定休日

営業時間(大浴場)
月曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
火曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
水曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
木曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
金曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
土曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)
日曜日 03:30〜翌02:00(内清掃 10:00〜13:00)

宿泊
星の湯
男性 入浴時間 AM3:30~AM10:00
女性 入浴時間 PM1:00~AM2:00

月の湯
男性 入浴時間 PM1:00~AM2:00
女性 入浴時間 AM3:30~AM10:00

日帰り
星の湯
男性 AM7:00~AM10:00
女性 PM1:00~PM9:00

月の湯
男性 PM1:00~PM9:00
女性 AM7:00~AM10:00
料金
通常:1100円
毎月18日「トーヤの日」:1000円
毎月26日「風呂の日」:700円
*小人は半額

貸出タオルセット:400円
その他優待券あり

*日帰り入浴ポイントカード(6か月間有効)
 …日によってポイント2~5倍デーあり(詳細は館内に掲示)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?