見出し画像

ナチュラリゼーションVer.4.0 レッスン7

こんにちは、松本淳です。

レッスン6の股関節クルクルと山裸足ウォークはいかがでしたか?

股関節の可動域が広がれば広がる程、日常のあらゆる動作が楽になっていきますね。

股関節はなかなか意識が上がってこない関節なので、自分では使えているつもりでも意外と使えていないものですね。

さて、レッスン7では大切な脊柱について学んでいきましょう。

我々は言わずと知れた脊椎動物の一種なんですね。

体の軸とも言えるこの脊椎は非常に大切なのですが、多くの現代人はこの脊椎に機能障害を持っています。

その代表とも言える腰痛は全人類的な疾患として我々人類を悩まし続けています。

ヒトの祖先は約600万年前に直立二足歩行という画期的な実験を行い始めました。

重たい頭を脊柱で支えるという今までに動物が採用してこなかった運動パターンを選択したのです。

ヒトの脊柱はまだまだ実験の途中で完成体とは思いませんが、少なくともDNAの設計通りの発達を経験しておく必要があります。

魚類からヒトになるまで我々の先祖が採用してきた脊柱の運動パターンを反復していきましょう。

では、7月のメニューをご紹介します。

ここから先は

6,290字

¥ 540

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?