佐々木夏美

災害支援っぽいこととかやってます。 自分で歩き、触れ、聴き、話し、感じたことを書いてい…

佐々木夏美

災害支援っぽいこととかやってます。 自分で歩き、触れ、聴き、話し、感じたことを書いています。 都市伝説な存在です。信じるか信じないかはあなた次第。

最近の記事

車中泊避難する駐車場選びとマナー〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part5〜

車中泊避難をする場合、車中泊できる場所をどうやって調べたらよいかを知っておくことは、非常に重要なポイントになります。 被災時はとにかく気持ちに余裕がなくなりがち。 「非常時だから、ルールやマナーを破ってしまうのはやむを得ない」 たしかに、そういう状況もあるかもしれません。 しかし、あくまでも、駐車場では「車中泊はイレギュラー」なもの。 一泊、ニ泊だけでなく、長く車中泊避難をするのであれば、管理側と利用側のお互いの関係性は非常に大切です。 今回のnoteでは、車中泊で

    • 車中泊に潜む「エコノミークラス症候群」のリスク〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part3〜

      これまで車中泊避難のメリット、デメリットについてご紹介してきました。 今日書いていくのは、車中泊避難するなら覚えておくべき必須事項「エコノミークラス症候群」についてです。 過去に車中泊により死亡事例がある危険な病気。 どうしてなってしまうのか、どう対策をしたら良いのか簡単にご説明しますので、 自分ならどうする?を考えてみてください。 ★おさらい★「車中泊避難」とは シリーズpart1「車中泊避難」のメリットにてご紹介した通り、私のnoteでは、車の中で寝起きしている状

      • 「車中泊避難」のデメリット〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part2〜

        前回は車中泊避難のメリットについて解説しましたが、もちろんデメリットも。 「ぶっつけ本番」での車中泊は、大抵うまくいきません。 今回は、どんなデメリットがあるのかをいくつかご紹介しますので、参考にして、自分なりの対策を見つけてみてください。 ★おさらい★「車中泊避難」とは シリーズpart1「車中泊避難」のメリットにてご紹介した通り、私のnoteでは、車の中で寝起きしている状態での避難を「車中泊避難」と呼んでいます。 必ずしも車の中で避難生活を送るのではなく、日中は避難所

        • 「車中泊避難」のメリット〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part1〜

          ★「車中泊避難」とは 災害時の避難は、避難所に行くほかにも、様々な避難のカタチがあります。 これらには正式な定義はありませんので、 私のnoteでは、車の中で寝起きしている状態での避難を「車中泊避難」とします。 必ずしも車の中で避難生活を送るのではなく、日中は避難所で過ごし、寝起きのみ車の中で過ごす場合も「車中泊避難」に該当します。 少しでも、自分が当てはまる可能性があるという方は、ぜひ「車中泊避難」のコツを知っていただけたらと思います。 シリーズ目次★part1:

        車中泊避難する駐車場選びとマナー〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part5〜

        • 車中泊に潜む「エコノミークラス症候群」のリスク〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part3〜

        • 「車中泊避難」のデメリット〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part2〜

        • 「車中泊避難」のメリット〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part1〜

          体が痛くならない就寝スペースづくりのコツ〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part4〜

          前回は、車中泊避難で覚えておきたい必須事項の「エコノミークラス症候群」についてかいてきました。 今回のnoteでは、エコノミークラス症候群にならない就寝空間をつくるコツをご紹介していきます。 ★おさらい★「車中泊避難」とは シリーズpart1「車中泊避難」のメリットにてご紹介した通り、私のnoteでは、車の中で寝起きしている状態での避難を「車中泊避難」と呼んでいます。 必ずしも車の中で避難生活を送るのではなく、日中は避難所などで過ごし、寝起きのみ車の中で過ごす場合も「車中

          体が痛くならない就寝スペースづくりのコツ〜1年間、被災地で車中泊して考えた災害と避難part4〜