見出し画像

ポイントランキング制度開始‼️

6/10更新
こんにちは、フロンティアカップ主催の夏希です!
皆さん、PJCSお疲れ様でした!

以前よりずっとやりたいと思い、色々試行錯誤して温めていた企画が実際に動けるところまで進めたので、今月のフロンティアカップから始めていきたいと思います!

一つ目は、自主大会での「ポイントランキング制度」!
二つ目は、自主大会の開催情報が一目で分かる「イベントカレンダー機能」

①ポイントランキング制度

こちらのページから順位をいつでも確認が出来ます‼️

参加者の皆さんがイベント参加時に特別なにかをするわけではなく、公式の大会と同じように自主大会に参加し、各順位によってポイントを反映していく仕組みです。
チーム戦と個人戦、それぞれで同じポイントシステムを使っていきます。
チーム戦では、1位になったチームメンバー全員に1位のポイントが反映されます(2位以下も同様です)
個人戦では、各順位に応じたポイントが反映されます。

順位によって得られるポイントは以下の通りです。
チーム戦・個人戦で共通 / ポイントは個人ごとに反映されます。
※ポケモンカードのシティリーグのポイントを参考にしていますが、今後変更になる可能性もあります。

【メインイベント(シティーリーグ級)】
チーム戦、個人戦
1位 : 100Pt
2位 : 75Pt
BEST 4 : 50Pt
BEST 8 : 25Pt
BEST 16 : 15Pt
参加賞 : 10Pt

【サブイベント(トレーナーズリーグ級)】
特殊レギュレーション、BOX争奪戦など
1位 : 15Pt       (2人)
2位 : 12Pt       (3~7人)
BEST 4 : 10Pt(8~12人)
BEST 8 : 8Pt  (13~25人)
BEST 16 : 6Pt (26~人)
参加賞 : 2Pt

メインイベントのポイント設定は、参加人数問わず一律です。
その大会・イベントのメインであれば、シティーリーグ級のポイント設定で開催します。

サブイベントのポイント設定は、イベントの内容がどの内容でもトレーナーズリーグ級でのポイント設定となります。
ただし、参加人数によってポイントを付与出来る順位が変動します。

シーズンごとに総合ランキングを出していき、ランキング上位の方には景品も用意する予定です!
将来的には、各シーズンのTOP16のプレイヤーたちを集めた大会なども開催予定です!

スケジュール予定
お試し期間シーズン1 : 2024/6~9月
お試し期間シーズン2 : 2024/10~12月
本シーズン1 : 2025/1~3月
本シーズン2 : 2025/4~5月
本シーズン3 : 2025/6~8月
本シーズン4 : 2025/9~12月

お試し期間として今年いっぱいは、色々調整しながら進めていこうと考えていますが、ポイントによる景品は用意していく予定です。

フロンティアカップでは、各シーズンで総合ランキング1位になった方には、次のシーズンのフロンティアカップ参加費を全て無料にする特典 + BOXなどの景品を考えています!(お試し期間も含めます!)

ポイントランキングの見え方ですが、こういった形で皆さんがいつでも自由に見れるように公開していきます(見せ方は随時更新していく予定です)

イベントごとのチーム戦の順位とこのイベントで獲得したポイントです。
今後、イベントごとに順位を確認出来るようになります。
総合ランキングは個人で獲得したポイントで順位が決まります。

上記の画像は、前回と前々回(20回と19回)のフロンティアカップの成績を入力している物になります(表示の確認用で入力したテスト画面になります)
総合ランキングでは、エントリー時にTwitter IDを入力している方は全て反映されます(ポイントの隣にあるXのボタンを押すと、そのプレイヤーのアカウントページに飛ぶ様になっています)

第21回フロンティアカップより、ポイントランキングを始めるので現在はまだ参加者の皆さんが見れるページは公開していませんが、イベントが終わりましたらいつでも閲覧出来る様に公開していきます(もちろんイベントに参加していない方も閲覧可能です)

第21回フロンティアカップのエントリーはコチラから!

現在38チームがエントリーしております!
残り枠10チームとなりますが、ぜひ遊びに来てください‼️

現在はフロンティアカップのみですが、他の自主大会でもこのポイントランキング制度を取り入れて頂き、ランキングが活発に動く事を想定しています。

なので、自主大会を開催している主催者の方でポイントランキング制度を取り入れてみたい方は、遠慮なくお声がけください!
主催者の方には、成績の入力作業などがありますが、極力手間のかからないように準備していますので気軽に導入出来るかと思います。

参加者の方は、様々なイベントで共通のポイントランキングでポイントを集める事でモチベーションやたくさんのイベントに参加するメリットをより高められると考えています。

ぜひ、イベント参加をご検討ください!
フロンティアカップもまだまだ受付中です!

②自主大会・イベントのカレンダーも作成!

参加者・主催者の皆さんが月ごとにどのイベントがいつあるのかを確認出来るイベントカレンダーも作成しました!
こちらから確認可能です↓
まだ登録してあるイベント数は少ないですが、これから増やしていく予定です。

カレンダーにあるイベント名をタップするとイベントの詳細とエントリーページに飛ぶようになっています。

スマホでの見え方になります。
過ぎた日にちは自動的に削除されていきます。
カレンダー内のイベント名をタップすると詳細が見れます。

こちらのカレンダーで、各イベントの開催日やポイントランキングに対応しているイベントなのかを確認することが出来ます!
参加者の皆さん、各自主大会の主催者の方もスケジュールの確認が出来て便利になるかと思います!
主催者の方は、別途入力フォームを用意していますのでカレンダーにイベントの予定を入れたい方は遠慮なくご連絡ください!

最後に。

最近では、本当にたくさんの自主大会・自主イベントが開催されていて、かつてない程にポケモンカードが盛り上がっていて、一参加者・一主催者としてとても嬉しく楽しい状況です。

しかし、いつ・どこで・どんなイベントが開催されているのか、Twitterでは追いきれないですし情報が流れてしまう速度が速すぎて、イベントが開催されていた事に気付けない時もあります。

主催者同士でもある程度の情報共有はしていますが、それでも参加者の皆さんが情報追いきれてない、イベントを知るキッカケが少ないと思い、このたび「ポイントランキング制度」と「イベントカレンダー」の作成・公開に踏み切りました。

これまで僕が出会ってきた全てのプレイヤー・主催者の皆さんに、より楽しく、よりたくさんのイベントに参加して、主催者同士の繋がり、プレイヤー同士の繋がり、ポケモンカードが大好きな人同士の繋がりを拡げていけるお手伝いが出来ればいいな、と考えています。

拙い文章で上手く伝えられていないかもしれませんが、ぜひこちらの記事を拡散していただき、より多くの方に「ポイントランキング制度」と「イベントカレンダー機能」を楽しんでもらえたらな、と思います。

よろしくお願いします!

イベント企画・運営 : 夏希(@natuki_murikobu)
システム開発・運営 : エル(@mr_whimsicott)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?