他人のゲーム攻略動画より アスラズラーズ


スマイルライフ いつもは歴史の偉人の名言ですが気分を変えてゲームの紹介をします。といっても私はゲームはしません。動画で他人のゲームの攻略動画を見るのが好きでおもしろいゲーム攻略動画は夢中で見ていたりします。私も子供の頃はファミコンやスーパーファミコン、プレイステーションでゲームを楽しんでいましたが社会人になってからやらなくなったというのとボタン連打は手が痛くなり仕事にも支障をきたすのでやらないですね。なのでゲームは他人の攻略動画を見て楽しんでいます
 
 
 
 
今日 紹介する他人のゲーム攻略同は2012年にカプコンから発売された「アスラズラース」です
あらすじ
人間の上位階級「神人類」が支配する「神国トラストリム」と呼ばれる唯一の巨大国家が文明の中心となり支配する世界。地上を覆う不浄が具現化した存在・ゴーマの脅威におびえながら人々は生活をしていた。アスラら八神将率いる神国軍は最凶の「ゴーマ・ヴリトラ」を「ブラフマーストラ」とアスラの娘である巫女ミスラの力を借りて辛うじて退ける。
 
家に帰り、妻と娘に歓待されるアスラ。しかし、アスラは八神将デウスらの陰謀に嵌まり神皇殺しの濡れ衣を着せられた上、妻を殺され、娘を攫われ、自らもデウスによって殺される。
 
アスラが目を覚ましたのは柱のような塔が林立する「間(はざま)の世界」だった。死のショックにより記憶を失い、自らが何者だったか思い出せないアスラはそこで出会った黄金の蜘蛛の言うとおりに柱を登り、現世に甦る。そこはアスラが殺されてから1万2千年後の世界で、相変わらず人々を苦しめるゴーマが闊歩し、そのゴーマとの最終決戦という大義のために民の魂を狩る「七星天」を名乗るかつての八神将たちだった。
 
「怒り」の赴くままに、アスラは戦いを始める。
 
というあらすじです
最初は格闘技ゲームかなと見ていたんだけど見ていたらストーリーがぶっとんでいておもしろいです。ストーリーはインドの叙事詩を元にしているのではないかと思います。絵のタッチは漫画家の永井豪さんではないかと思うほど迫力ある画面でした。
永井豪さんの作品はよく見ていました。漫画 バイオレンスジャックやスサノオ伝説やデビルマンなど夢中で読んでいました。
。ストーリーもスピーディな展開で流れ、戦闘画面もストリートファイター2とドラゴンボールの戦闘シーンを見ているかのような展開である。戦いの最中にシューティングありがスターウオーズの戦闘シーンを見ているかのような展開に驚いた。惑星を超えるデススターのような要塞がでてきたり、モンスターも動物のような大きさから恐竜サイズやゴジラサイズのモンスターが出てきて度肝を抜かれる。話がどんどんでかくなっているせいもあるがおもしろい展開である。ドラマ部分も漫画やアニメのような画面分割があり見ているうちにどんどんストーリーに引き込まれていく。気がついたら長い時間夢中で見ていた。こんな熱中して見ている事はなかったのでワクワクしながら見ていた。ひさしぶりに子供の時はアニメや特撮物に夢中になってみていたことを思い出していました。
主人公のアスラも家に帰れば奥さんや子供がいる父親である。しかし、正確は論理的に話し合う前にすぐ手が出るような性格で不器用。そして娘の前は子煩悩な親ばかである。ゴーマとの戦いではパワー押しの能力で前へ前へ進み敵を蹴散らす。考えるのはイマイチ得意絵ではないが本能で行くタイプである。そして倒されてもなお本能的に湧き上がる怒りにより何回も復活。かつての一緒に戦った将軍が今や敵となって襲ってくるがそれをねじ伏せていき、途中で合流したヤシャと一緒にゴーマグリトラに立ち向かう。その大ボスを倒したが真の黒幕がついに姿を現す。その黒幕は死者の国にいた金ぴかのクモだった。クモの姿は仮の姿で正体は千手観音の姿をした転輪王と呼ばれる存在だった。それがゴーマたちや将軍たちを裏であやつり地球もこの宇宙も消滅させて新たな世界を造り出そうとしていた。アスラとヤシャは拉致された娘ミスラの奪還とこの世界を滅亡から救うために立ち向かう。
という話です。
下手な映画やドラマよりもおもしろくて夢中で見ていた。
こんなおもしろいゲームがあったんだと楽しんでいた。
見どころは、ゴーマという敵が何がモデルになっているのか容易に想像できるところ。ゴリラやサイ、ピラニアやちょうちんアンコウを思わせる空飛ぶゴーマも登場。ゴジラサイズの陸ガメや像が登場。
そしてかつては一緒に戦った将軍たちが敵として襲ってくる。
ワィゼンという将軍は戦っているうちにゴジラサイズの大きさになりはては宇宙にアスラに投げ飛ばされると惑星よりもでかいサイズに変身。マーベル映画の敵キャラにギャラクタスという敵がいるがそれに匹敵するほどのパワーで圧倒した。
オーガスという将軍は無限に伸びる特殊な刀を使って攻撃したが逆にアスラに刀を折られ反撃されてやられる。ゲーム中に要塞が出てくるがそれも惑星の大きさもはるかに超える大きさです
インドの叙事詩や神話を元に造られているので超古代の神々は宇宙人だったというのが創造できますね。
古代文明でも謎が多いシュメール文明は石板と遺跡が残っていますが突然消えた文明でもあります。レリーフは宇宙人がからんでいるのではないかというような描写もいくつかみられるのですがそれはまたの機会にします。
最近のゲームは映像といい映画やドラマと思うほどリアルな映像が進化していますね。
私は他人のゲーム攻略動画でゲームを楽しみたいと思います
みなさんはゲームを楽しんでください
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?