マガジンのカバー画像

お金を守る

26
お金にまつわる5つの力の一つ、「守る力」についてまとめています。 詐欺、窃盗、借金、あなたのお金はちゃんと知識をつけて守っておかないと危険に晒された状態です。 このマガジンをフォ…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

誰でも簡単に100万円をドブに捨てる方法【甘えるな】

※この記事は注意喚起です※ 誰でも簡単に100万円を失う方法があることをご存知ですか? これちゃんと理解しておかないと、あなたも本当に100万円失うことになりますよ。なぜかって? 僕が実際100万円失ったので。この記事を読むことで こんなことが実現できちゃいます。 で、どんな方法なのかというと 怪しいビジネスに突っ込む、これだけです。 超簡単でしょー! 誰でも! 簡単に! なんなら一日で! 100万円ドブに捨てることができますよ。 冗談はこの辺にしてお

【騙されるな!】ポンジ・スキームって何?

ポンジスキームって問いたことありますか? 先日TVのニュースでも、ポンジ・スキームによって300万円も失った男性が取り上げられていました。 ■ポンジ・スキームの手順ポンジ・スキームは以下の手順で行われます。 出資者としては②で実際に配当金と考えれば、確かに高い元率のお金を渡されるので、 あたかも本当に高い利率で運用してくれると思って次の出資への心理的ハードルが下がるのです。 ですが、実際はそれは配当金ではなく、自分達が出資した出資金からそのうちの数~数十%を返されて

やっぱり副業最強だった【確定申告】

※今回は結論から書きません。 確定申告というのは、自分の所得がこのくらいですよ、だから所得税をこれだけ納めますね、ということを税務署に申告することを指します。 早い話、ちゃんと納税をしますよって言ってるのです。 そのためには所得税が何かを理解せねばなりません。 所得税とは💡1年間の収入(手取りではない)から、 給与所得控除やその他各種控除を引いたものが課税所得とよばれ、 そこに定められた税率をかけたものが所得税 以下の計算方法で求めることができますね。 ここで、各

保険に搾取される人たち【あなたは大丈夫か】

皆さんは保険に加入していますか? あげ始めたら切りがありませんね! 保険は僕たちの安全や、身を保障(補償)してくれるものなので、いろんな保険に加入されている方も多いでしょう! ですが、この保険によって僕たちの資産は削り取られているかもしれません。 そこで今回は「保険」との適切な付き合い方や、捉え方を見ていきましょう! ■保険は必要最小限かけておくものよく勘違いされるんですが、「保険は入ってたら安心だ」というものではありません! 保険に入ってるから安心というものではな