マガジンのカバー画像

お金の心理学

13
人間がお金を使う際の心理を論文や研究データなどをもとに解説します。 あなたがお金に抱く心理は、合理的でないかもしれません。 正しいお金の使い方をするためにまずは自分がどんな心理を…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

浪費は0にしない方がいい!【豊かなお金の使い方】

今回はお金の使い方についてみていきましょう。 テーマは「浪費」いわゆる「無駄遣い」です。 人間生きている限り費は発生するし、全くの無駄遣いなしで一生を終えることなんてできません。 そんなとの付き合い方についてお話ししましょう。 ■当noteの「浪費」の定義浪費についてお話しする前に、似ている言葉「消費」との違いについて触れておきましょう。 当noteでの浪費と消費の定義は以下 本来、消費である家賃や食費や衣類代も、必要以上の支出になっていればそれは「浪費」と考えま

知らないうちに損をする【お金の心理学】

こんにちは! 今回のテーマはお金の人間心理についてお話ししましょう。 今回触れるのは、人間誰もが持っているお金に対する心理。 基本的には別に害のない心理なのですが、特有の状況に陥ると、途端に害を及ぼすようになります。 さっそく見ていきましょう。 ■保有効果保有効果ってご存知でしょうか? 人は自分が持っているもの、契約しているもの、使っているものに高い価値があると思い込む性質があるんです。 別になんてことのないものでも、その人にとってみればとても大切だったりする、みた

あなたはなぜ物欲を我慢できないのか【自制バイアス】

自分がどれだけ誘惑に我慢できるか知っていますか? という人でももしかしたら、自制心は大して持っていないのかもしれません。 その理由を見ていきましょう。 ■自制バイアスとは?僕たちは自制心を持っています。 それがなければ貯金も貯蓄もできません。 でも、この自制心、案外あてにならないんです。 ■人は誘惑に弱い人は貯金しないといけない、とわかっていてもショッピングモールに行くと知らぬうちに高価なバッグを買ったり、食べ物を買い食いしてしまします。 それはひとえに人間の本能

必ずハマるお金の危険な罠【アンカリング効果】

さて本日はお金の危険な罠について心理学的な側面からみていきましょう。 先日以下の記事を投稿しました。 これはメンタル・アカウンティングについての記事です。 ざっくり説明すると、 💡メンタル・アカウンティングとは 心の会計簿とも呼ばれ、人間は、無意識のうちにお金を複数の用途や状況に使い分けているということ。 お金は一律ではなく別々の容器に入っているものと捉える心理のこと。 今回はアンカリング効果と名前が似ていますが、内容は異なります。 ■アンカリングとは?アンカリン