見出し画像

新イベント「小林さんちのメイドラゴンコラボ」開始 極光日記#10

 2022年1月13日から「小林さんちのメイドラゴン」コラボイベントが始まったiOS/Androidスマートフォン向けゲームアプリ『白夜極光』。
 今回はその新イベントで登場したトールなどの評価、その他の更新や災典について書いてゆきます。

新キャラ① トール(★6)

無勢力者、スナイパー、火主属性、火副属性

総合評価:B
 対小型:B
 対大型:C
 隊長:C
 サポート:D
 多色:D

「メイドラゴン」のメインヒロイン。
 能動技は指定マスに範囲攻撃にノックバック付き。ダメージ倍率は高水準で、ノックバックは指定位置から離れるように作用するので、引き寄せのように使うこともできます。
 連鎖技は範囲マス以内の敵に対してランダムにダメージを割り当てて攻撃し、さらに当たった敵の周囲に飛散ダメージまで与えるというものです。同一の敵に割り当てるとダメージが半減してゆくものの、どんな状況でも使いやすいです。スナイパーなので小型敵への強さはもちろん、飛散ダメージによりボス敵にも役割が持てます。ただ射程が無限ではないのは残念です。
 装備技はコンボ数により連鎖ダメージや飛散ダメージが上昇するというものです。コンボ数を増やすには敵に接近して通常攻撃する必要があるので、スナイパーという役職や能動技のノックバックとはやや嚙み合わせが悪いです。
 突破3(1凸)で能動技が先制攻撃になり、突破6(完凸)で連鎖技の飛散ダメージが+5%(25%→30%)になります。1凸で十分強いので、重ねるならここを目安にしてゆきたいです。
 火属性のスナイパーはジョナ、焚霜座、リオナ、ネイルス、チャンドラといった候補は多いものの絶対的な存在が居ないという状況であり、その中でトールは最上位になれるくらいの能力はあります。ボマーなども含めた火属性のアタッカーという括りで考えても、カロン、サメヤマ、グラム、ビクトリアなどと並べるくらいのポテンシャルはあります。副属性も火なので隊長以外で動きにくい、連鎖技の必要チェイン数がやや多めなど惜しい部分もありますが、マス属性に左右される要素が無くて(繰り返しになりますが)どんな敵にもある程度のダメージを出せて様々なステージで使いまわせるので、初心者にはオススメです。上級者にとってもシミュレーション室でのマルチウェーブ殲滅や災典のサブパーティでのメインアタッカーには入ります。総じてトールは居なくても困らないけど、居てくれると助かるキャラクターです。

新キャラ② カンナ(★6)

無勢力者、スナイパー、雷主属性、   雷副属性

総合評価:C
 対小型:C
 対大型:D
 隊長:C
 サポート:E
 多色:D

 可愛い見た目とは裏腹に攻撃的な性格な幼女。
 能動技は指定したマスまでの道中の敵にダメージを与えつつノックバックをするというもの。使い方次第でダメージや敵の位置が変わるので評価が分かれるスキルです。連鎖技は周囲3マス以内の複数敵にダメージのスナイパーとして標準的なものです。 
 装備技は雷属性光霊か『メイドラゴン』コラボのキャラが能動技を発動するとエネルギーをスタックして攻撃力が上昇するというもの。また各ウェーブ開始時にもエネルギーがスタックできます。ゲーム戦略として『メイドラゴン』コラボのキャラクターでパーティを固めると動きづらくなるため、シンプルに雷属性光霊でパーティを編成して、互いの能動技で畳みかけるときにバフが掛かるという使い方がメインになってくると思います。例えば最初のターンにパーティの雷属性光霊が全員先制攻撃で攻撃や転色を行った後にカンナが能動技を使うと、エネルギーが7スタック獲得できて攻撃力3295*121%=3986となるのは強力ですが、カンナの能動技はノックバックも含むため、ガルーなどで初期位置から転色したマスを活かしづらいので一長一短です。突破3(1凸)で能動技が先制攻撃になり、突破6(完凸)で各ウェーブ毎にもエネルギーをスタックできるようになります。しかしこれはグラム(★6)とは違いターン毎に半減してゆくので、カンナはマルチウェーブで特段強いわけではありません。
 主な使い方としては能動技で敵をノックバックしつつ中距離から攻撃してゆくことになりますが、カンナは基本攻撃力が低い、能動技にノックバックを含む、連鎖技の射程が無限ではない、装備技のスタックがターン毎に半減するなど、要所が抑えられていないキャラです。ミカエルやルークが居ればわざわざ入手する必要はないと思います。

新キャラ③ エルマ(★5)

無勢力者、ボマー、水主属性、水副属性

総合評価:C
 対小型:E
 対大型:B
 隊長:E
 サポート:E
 多色:E

 パワーボマー。
 能動技は4象限の範囲ダメージ、連鎖技は縦方向、装備技はHP満タン時に各ダメージ%が上昇するという純粋なアタッカーです。
 特に装備技が強力で、各素材周回の高速化に役立つと考えられます。また能動技は範囲マスに対して攻撃するので、岩などの障害物を一掃する動きもできます。一方、HPが減って装備技が機能していないとダメージが出しづらくなるので、ギミックステージなど複雑で長期戦をする場面では活躍しづらいのが難点です。また突破2(1凸)で能動技が先制攻撃になり、突破5(完凸)で能動技の減衰ダメージが30%から40%になります。1凸で十分でしょう。
 水属性ボマーでは禁衛座やキシローナはもちろん、ワタリ、クマ&ペギ、ジェーンなども居て、それらと比べてエルマは突出したところが少ないので優先度は高くありません。

新キャラ④ ルコア(★5)

無勢力者、サポーター、森主属性、森副属性

総合評価:C
 対小型:E
 対大型:D
 隊長:E
 サポート:B
 多色:E

 頼れるお姉さん。
 能動技は敵全体にダメージを与えつつ、森マス上の敵に減速効果と印スタックも与えるというもの。バーバラ(★5火属性サポーター)に近い効果ですが、ルコアは減速が2ターン持続するのでエリートエネミーの覚醒状態効果を封じるにはかなり適しています。
 連鎖技は扱いづらいX形の範囲攻撃ですが、これが敵に命中すると装備技の効果で印スタックを与え、このスタックを持っている敵は光霊からの能動技ダメージが増加するというものです。ルコアはいわゆるデバッファーであり、大きな能動技ダメージを与えるパロマやローラと相性が良いです。また突破2(1凸)で能動技が先制攻撃になり、突破5(完凸)で能動技の追加スタックが+1(+2→+3)になります。1凸で十分でしょう。
 おそらくルコアはルイス(★5森属性サポーター)と比較されることになると思います。ルイスは能動技の効果によりパーティの連鎖技が2回発動できるようになるので、連鎖技が強力なヒイロやアイリーナと相性が良いです。またルイスは装備技で回復もできるので、長期戦になる災典や尖塔でより活躍しやすいです。一方で、ルコアは能動技主体のパーティに向いているので、周回やイベントステージが主な使いどころになります。つまるところルコアとルイスは使い分ける形になるため、ルコアは必須級ではないものの、居ると便利なキャラにはなると思います。
 ただルコアを能動技の威力アップ要員としてパーティを組み立て始めると、まず現状ではチェンジャーが2人は必要になり、スタックをある程度溜めるには中長期戦をする必要があるのでヒーラーも必要になり、残り1枠しかアタッカーを採用できなくなるので、それならばルコアを外してアタッカーをもう1人増やすのが妥当な判断となってしまいます。なので複数の役割を担えるキャラクターが新登場しない限り、ルコアを採用するケースはかなり少ないです。一方で減速効果付与によるエリートエネミー対策には役割を持ちやすいので、ガブリエルと併せてそちらの戦闘での活躍は見込めます。

新キャラ⑤ ファフニール(★4)

無勢力者、チェンジャー、水主属性

総合評価:C
 対小型:E
 対大型:C
 隊長:E
 サポート:C
 多色:D

 くせ者お兄さん。
 能動技は敵の足下を最大3マス水変換、連鎖技は周囲への範囲攻撃に加えて確率で恐怖状態付与、装備技により能動技選択の敵に追加ダメージを与え、『メイドラゴン』コラボキャラの能動技でも発動トリガーになるというもの。
 能動技でのマス変換は敵の足下なので、敵がその場から動かなければプレイヤーは連鎖に利用できず、チェンジャーとしてはやや使いづらいです。また指定した敵が単マスの敵だと足下1マスしか変換できない可能性があるため、使う相手を選びそうです。一方で装備技によって敵足下の水マス数×最大66.6%の攻撃力ダメージを与えることができます。例えば2*2マスの敵で3つの水属性マスを踏んでいると、2325*0.666*3=4645のダメージを与えることができるので、連鎖技1回分くらいになります。これが2ターンに1回、場所を選ばず、攻撃力ダメージ(防御力無視)で、転色まで行えるのは優秀です。突破4(完凸)で能動技の最多転色数が+1(最多2マス→最多3マス)になるので、イベント報酬での彼の心珀は必ず集めましょう。
 連鎖技は攻撃範囲が狭くて恐怖付与確率も最高40%までしかないので、あくまで敵に近づかれた際にその場凌ぎで使うことが想定されます。
 パーティ構成を考えると、バイスやクレーケンと合わせて敵を遠ざけつつ遠距離から一方的に攻撃してゆくのに適しています。また「メイドラゴン」コラボキャラは全員が遠距離での能動攻撃技を持っていて、各キャラが能動技を使う際にファフニールの装備技も働くので、属性相性も考慮してカンナとエルマだけでも揃えたいところです。

隊長オススメキャラ紹介

 ハーフアニバーサリーやコラボイベントで新規や復帰したナビゲーターが増えてきたこと、またリリース初期と比べてキャラクターが増えて編成の幅も広がってきたことから、個人的独断による隊長オススメキャラランキングを紹介します。

隊長オススメキャラランク
A:サメヤマ
B:カロン、レヴィ、ヒイロ、パロマ、ナルセール、フェラール、禁衛座、鎮魂座
C:イブ、バイス、ミヤ、ローラ、ビビアン、オティ、キシローナ、童謡座、焚霜座
D:その他

隊長キャラに求めたい要素
・「最も近くにいる敵X体にダメージ」の連鎖技持ちスナイパー
・通常攻撃で斜め攻撃への攻撃可能なボマー
・通常攻撃で追加攻撃が可能な装備技持ち
・パーティ全体へのバフ持ちサポーター
・高ステータス
・副属性が主属性と同じ

隊長以外のキャラに求めたい要素
・副属性が主属性と同じでない
・印のスタックがターン終了に消滅しない

備考
・隊長だと強く、隊長以外でも強いキャラ
 ローラ
・隊長だと強いが、隊長以外なら弱いキャラ
 ヒイロ、パロマ、ビビアン、ナルセール
・隊長だと弱いが、隊長以外なら強いキャラ
 アイリーナ、ダイナ、ロビン

隊長オススメキャラ一言コメント
・サメヤマ
 斜め攻撃に加えて装備技の防御力低下が強力
・カロン、レヴィ
 斜め攻撃持ちで攻撃力も高い
・ヒイロ、パロマ、アイリーナ
 隊長にオススメというより、装備技を活かすため隊長に”置かざるを得ない”キャラ
・フェラール
 連鎖技が射程無限なので、盤面整理で適当な連鎖をしても敵に一定のダメージが入る
・禁衛座、鎮魂座
 攻撃力が高く、条件付きで斜め攻撃や追加攻撃ができる

ローテーション召集 イブ ビビアン オティ

 1/18からの1週間で開催されるローテーション召集はイブ、ビビアン、オティがピックアップ対象となりました。イブは雑魚敵の掃討力に長けたボマー、ビビアンは味方への支援能力が特徴的なスナイパー、オティは状態異常に加えて斜め攻撃もできるボマーです。特にイブは2021年の7/8から行われていた過去イベント「嵐が止む刻」でのガチャ以来のピックアップであり、その際はサメヤマとのダブルピックアップだったのに対し、今回のローテーション召集では単独ピックなのでより入手しやすい状況といえます。
 今後のローテーション召集の予想について、初のイベントキャラであるイブが追加されたことから、過去のイベント登場キャラも随時ローテーション召集の対象になってゆくことが考えられます。その筆頭候補はイブと同時期に新登場したサメヤマです。次点でカロン、ナシリス、ミカエル、ガルー辺りも近々ピックアップ対象になりそうなので、準備しておきたいところです。

災典 罪業・ゴースト

 雷属性・2×2マスで範囲攻撃や現存HP参照攻撃を行ってくるゴーストが討伐対象でした。有利相性の森属性パーティは未だ育成が進んでおらず8ターンで沈んでしまいましたが、火属性と雷属性のパーティで手堅く得点を稼いで最高報酬には辿り着けました。
 次週はグスド(水属性・1マス)が討伐対象と予想しています。

 次週には新イベントの情報が出てくると思うので、次はそれらについて書いてゆきます。
 スキ・フォローもよろしくお願いします。

※評価基準
 S:最強、他キャラで代替不可
 A:優秀、汎用性が高い
 B:強い、しっかり役割がこなせる
 C:普通、代替キャラが多い
 D:微妙、汎用性が低い
 E:弱い、使いどころがほぼない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?