見出し画像

音ゲー月度報告 2022年9月度

 こんばんは、T2-Kです。夏が終わったと思いきやまだまだ暑さが続く2022年9月ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 今月から自分の音ゲーの記録を文書化し、来月以降のモチベ管理につなげていく【音ゲー月度報告】というのをやっていきたいと思います。完全なる自己満足の記事ではありますが、よろしくお願いします。

Beatmania IIDX

 今の私のメイン機種です。今作では皆伝取得を目標としていたものの、灼熱の壁に阻まれ絶賛不合格中です。皿から逃げてきたツケをひしひしと感じる…
 ひとまず、現時点での未プレーのアナザー譜面、Lv12クリア状況、BPIは以下の通りです。

未プレーのアナザー譜面

残り149譜面
Lv10以下しか残っていないのでまあまあ辛い

 Lv11は全白済み、Lv12は次のセクションで触れる通り未解禁2曲を除いてプレー済みなので、残りはLv10以下に満遍なく未プレー譜面が残っている状態です。この辺はほどほどに触れて行く予定なので、目標としては10月中に未プレー譜面を20譜面以上触れることを目標とします。

Lv12 クリア状況

未難52曲、未クリア25曲だそうです
9/25時点ではニュージェネダリアとhard-wiredは未解禁

 正直苦手曲・絶望的な曲しか残っていないです。未難曲で可能性があるのはLOCUS OF THE TRAVEL、BroGamer、IX、perditus paradisusくらいなので…目標としては未難50切り(最低2曲はハードをつける)になります。未クリア曲についてはEASYゲージでもちゃんとFAILEDしているのでいったん気にしないことにします。地力つけて出直さないと無理。

BPI

9/25時点での総合BPI
レーダー値
ソフランだけぶっ飛んでいるのは気のせい
単曲BPIワースト10曲
ハード落ち関係ない曲が揃っているのでちゃんと実力が足りていないです

 スコア面については皆伝平均に1/4程度は勝利できている(ロボライバルに皆伝平均を入れて管理しています)ので、得意な譜面であればBPI0以上を、そうでなければBPI-10切りを目標としてきました。全体BPIはじわじわと伸ばしていっているので、とりあえず-12.40を切ることを来月の目標とします。
 レーダーについては、ソフランはおいといて比較的得意なチャージは-3.26と十分な値になっており、逆に普段アリーナで武器としているディレイが伸び悩んでいるのが引っかかるところです(原因は999%quell、なんか知らないけど苦手です)。最低でもディレイはちょっと伸ばしておきたいです。
 単曲については見事に中速譜面とスクラッチが壊滅です。サムスクとTtAは半分諦めているので残り5曲のうち半分以上はBPI-15から脱出したいです。

 そのほか9/29からARENAのオンラインマッチが開催されますが、多くの人がラストアリーナであると予想しており、せっかくなので最後はA4へ昇格・維持したまま終えたいですね。
 また、BPLファイナル終わってすぐアリーナが閉幕することから10/17に次回作であるIIDX30 RESIDENTが稼働する可能性が高いため、一番最初に目標として掲げていた今作中の皆伝取得は絶望的です(下手に受けても灼熱こじらせてどえらい目にあうことが見え見えなので…)。
 というわけで残り約3週間のCastHourで達成する目標としては以下の通りです。

  • 未プレー譜面を20譜面以上触れる

  • 未難50切り達成(あと2曲)

  • 総合BPI -12.40以下

  • DELAYの平均BPIを伸ばす

  • BPI -15.0の曲を3曲減らす

  • ARENAランク A4昇格・維持

 上記6点を達成できるように頑張ります。

SOUND VOLTEX

 VIVID WAVE末期からじわじわとはじめ、ボルテのBPLが開幕決定すると同時に本腰を入れてプレーしております。こちらはIIDXと違って目標はさらっと書いていきます。

ボルフォース対象曲一覧

9月だけで16.478⇒17.068まで伸びたらしいです

 一応アルジェントではあるものの、アルジェントの基準は単曲で34.0以上のため、実は半分以上(28曲)がアルジェントの基準以下なんですよね…大宇宙様様です。
 というわけで10月の目標はボルフォース単曲34.0以上の曲を14曲以上増やすことにします。具体的にはLv17でAAA+(9800k以上)でEX-COMPクリアまたはLv18で9546k以上でEX-COMPクリアを目指すことになりますね。さらに並行してLv15, 16で基礎力を固めることもやらないといけないのでIIDXとの並行で結構大変ですが、しっかりやっていきます。

 というわけで9月度の報告は以上です。モチベが維持できていたら10月度も報告を実施します。

がんばります