見出し画像

腐る時代は、学びドキ・遊びドキ。「仕事の楽しみ方」②【仕事と人生を全力で楽しむあの手この手 】by自分を生きる実験場ハナココロ

「ここに私を置いて、
 この会社、
 一体、何をさせたいわけ??」

「みんな、忙しそうで
 充実してて、
 いーなー……。」

自分一人が、みんなの活躍から
置いていかれるようで、
悶々としていました……。



みなさん、こんにちは。
百花繚乱の宇宙で遊ぶ、全力人生アンバサダー
なつむです。

私は会社員(初心者中間管理職)として
フルタイムで働きながら、
仕事以外にいくつかの学び~活動をやっています♪

ところで、
皆さん、

お仕事、楽しんでいますか?

お仕事って、
どうやって、
楽しむんでしょうね。

私は今、仕事が楽しいけれど
最初からだったのか?

どんなことがあって
考えがどう変わったのか?

このシリーズでは

「仕事を楽しむ」
ということについて
ターニングポイントを
思いだして

◆楽しめるようになる前の状態
◆当時どう考えてどう行動しどう変わったか
◆今ならどうするか

を書いて行ってみたいと思います。

では、今日のお話を、どうぞ。


今日のお話

組織人事のアヤというか。
ちょっとした事故というか。

誰ひとり、
そうしたかったわけでは
ないのですが、
私には、
「使いどき」なはずの  ←言い方w
若手の時期に、
仕事をあまり与えられず
やや放置されていた1年間

ありました。

私にとってはそれは
【後から振り返ると】
ものすごい転機になっていて 笑

今日は、その時期のことを
振り返ってみたいと思います。


1.楽しめるようになる前の段階

この年は、
戸惑いから始まりました。

戸惑って
がっかりして

奮闘もしたけど

1年かけてゆっくり
腐っていきました。 笑

せっかくなので、
前回書いた、昇格試験の話の
続きから始めましょう。

あの後1年、
自分なりの努力、
周囲の手厚いサポート、
色々あって、

翌年、昇格試験に挑戦し、
そして、
受かりました!
パチパチ。

でもそれは、
上司から私への
「はなむけ」に
なってしまった。

昇格して最初の年度が
始まるタイミングで、

所属部門が、
解体されました。

それで、
完全に畑の違うところへ
配属されたんですね。

当然、戸惑いがありました。

そして、その後、
飲み会の席で
(新しい)上司がポロッと
異動のイキサツを教えてくれました。

内容をまとめると、
私は、
行き場がなくなって、
もらわれてきた子、
今の部署に引き取ってもらった子、

だった。

何かの期待があっての
配属ではなく
「仕方なく」ここにいる。
らしい。

と、
知りました。

落ち込みましたね〜。

欲しがられるような魅力がない。
社内での転職(?)市場での
価値がないことを
はっきりと
教えられた感じです。

かつ、
そこで用意されていた仕事は
実際、若手の目から見ても、
あまり手応えのないものでした。

同期には
現場でバリバリ
活躍している仲間が
たくさんいる。
置いていかれる気がする。

同じ部署の中でも、
すごく忙しそうにしている
先輩や同僚が
たくさんいる。

でも、
チームが分かれていて、
その仕事には
混ぜてもらえない。

上司はその忙しいチームと兼務で、
あんまりこっちの話を
聞いてもらえない、
声をかけづらい。

周りの先輩・同僚たちは
いい人たちばっかりで
とても良くしてくれるし
そういう不満は、
何もない。

だけど
贅沢言えば、
打ち込める仕事がない。

そういう状態でした。


その年度が
終わる頃に受けた
モチベーションを測る
心理テストの結果は

笑えるくらいに、
「腐ってます!」
という結果が
はっきりと
現れていました。



2.当時、どう考えてどう行動しどう変わったか

正直に言うと、
当時、その状態を
「乗り越える」ことは
できませんでした。

仕事への不満は1年間、
結局、
ずっと抱えていましたし

会社に来て
席に座っていても
身が入ってない、
ということもありました。


完全に余談ですが、
「オレナンカドーセ」って、
ご存知でしょうか。

ファミコンの時代に、
「MOTHER」という、
糸井重里さんとニンテンドーさんの
とってもユニークでおしゃれで素敵な
名作RPG(ロールプレイングゲーム)が
ありまして。
そのシリーズ2作目、
「大人も子供も、おねーさんも。」
このキャッチコピーは
ご記憶の方も多いかも。
スーパーファミコンのソフト
「MOTHER2」。
この、一世を風靡した
(と当時の子供心に思っている)
ゲームに
敵キャラとして、
出てくるんです。

「オレナンカドーセ」 笑

そう、「俺なんか、どうせ」っていう
真面目にひねくれた名前の。

見た目はこんな感じ 笑笑 ↓

オレナンカドーセ

もう、ね、まさに
そんな感じですよ。
当時の心境。
「オレナンカドーセ」。


当時、どんなふうに
過ごしていたっけなぁ。

何かを考えて
やっていたというより
他にやりようがなかった
という感じだったと思います。

隣のチームの仕事を
あれこれ、
手伝わせてもらうのが
すごく楽しかった。

やることがある。
自分が求められ、
役割があり、
果たせば喜んでもらえる。

嬉しかったんでしょうね。

仕事以外に、
会社の中に
部活動というものがあって
それにも打ち込んでいました。

最終的には
本業でも
導入して長年経って
うまく使われていなかった
あるシステムを
利用終了させ
完全に停止する、
という業務を完遂しました。


片側では確かに
ずるずると腐って行きながら、

片側では、
何かやろうと
ずっと、
もがいていた気がします。

年度の後半、
「忙しそうなのが
 羨ましかった」
隣のチームの仕事を、
ほぼ合流して、
一緒にやるように
なりました。

そして、
翌年度。

私のいたチームは
なくなって
(ある意味、元々
 必要ない組織だった)
その「隣のチーム」に
配属になります。

そこでは
前年度末には
 5人体制でやっていた仕事を、
 今年1年間、
 先輩と2人で
 全部回してくれ

という
無茶振りオーダーが
待っていました。

「水を得た魚」のごとく、
「仕事を得た社員」 笑

馬車馬のように働くとは
こういうこと
という見本のような
日々でありつつも

なんら精神的に
疲弊することもなく
元気にモリモリ
働いていられたのは

間違いなく、

前年の
「やる仕事がないって
 死ぬほどつまんない」

という経験のおかげ
でした。


3.今ならどうするか

今回の件は、
本人には
コントロールできない要素が
大きいのですが、
考えてみます。

上に書いた通り、
私は
腐っていた1年で
翌年度以降の
仕事に対する
起爆剤を

手に入れました。

人の役に立ちたい。
やるべき仕事がほしい。
仕事による
充実感がほしい。
そういう渇望
パワーを私にくれたと思います。

それは、
意図して持てるような
ものではない、
ギフトでした。


こういう、
不可抗力で
エネルギーの上がりづらい時期、

当時やっていたことからも
今ならこうするかなぁと
言えるのは、

学ぶこと
遊ぶこと

集中すること。

一見マイナスに見える体験も
何かの形でプラスになる、
ことがある、
と、
頭で
わかっていても
渦中にいるときは辛い。

それでも、
スティーブ・ジョブスのいう
「Connecting Dots」のように
この経験が
未来のどこかでつながると
「信じること」
ができると良い
ですよね。

どこかでつながると
少しでも
信じやすい状況を
作るには、

手当たり次第でもいいから
何かを学ぶこと。

目の前のスキルに
打ち込むこと。

そして、
発想を変えて
存分に遊ぶこと。

頑張ることを
諦めて、
しっかりと
遊ぶこと。

かなぁと思います。


まとめ

学ぶことや
遊ぶことは

仕事にめいっぱい
打ち込みたいときには
逆にできない贅沢
でもあります。

だから、
もし、
仕事にめいっぱい打ち込むことが
叶わないなら、
それもラッキー。

「今のうち」に
やっておけたら

後で必ず
なにかにつながっていく。

だから、
腐っている時代は、
学びドキで、
遊びドキ
なのです。


・・・・・・・・・・・・

さて、いかがでしょう?

何か、
気づきにつながるようなことは、
あったでしょうか。

良かったら、
スキ・フォロー、
コメントから、
教えてくださいね。

あなたのお仕事が、
明日から、
いや、今日から、
楽しくなりそう、
そんなヒントになっていたら
嬉しいです♪


セミナー予告:2月は「仕事の楽しみ方」♪

ここに連載で書いていく内容から
2月の平日の夜に2回、
セミナーを行います。

2月1日(火)20:00~
2月15日(火)20:00~
どちらも同じ内容での開催(の予定)
です!

なにか、その場で、
じわっと考えて感じてもらえるような、
ワークも、いれて、やりたいと
思っています。

どんなふうにしたら、
うまく持って帰ってもらえるか、
頑張って、考えますね♪

セミナーは、「ハナココロ」という
コミュニティ内で実施。

ハナココロは、「自分を生きる実験場」。

たくさんのサービス提供者ハナコロさんが、
占いや読書会、ボディケア、ボリウッドダンス、
タロット、スナック、筆文字アートに
マーケティングセミナー、などなど
幅広い内容を毎月お届け。

多くは60~90分のZoomイベントで、
他に、
一定期間、Facebookであるテーマの
コメントを書き込み合うという形の
イベントも、最近増えています。

これらが月額888円で参加し放題。
(ちょっと、お得すぎて
 意味がわからない 笑)

私もハナコロの一人として、
11月から、体験型セミナーを実施中です。

ご興味がわきましたら、ぜひこの機会に
参加者(ココロン)さんに、なってくださいませ♪

ぜひぜひ。
お待ちしています♪

いらっしゃったら、
noteを見て来たよ、と、
ぜひ、教えてくださいね♪


では、また次回!

今日も最後までお読みいただいて、
とっても嬉しい。
ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?