見出し画像

VACのミニセミナーは凄腕揃い 〜「できない自分の壊し方」03


◆前回までのおさらい

3/17木曜日、
ビジョナリーあさカンファレンス VACで
ミニセミナーを担当させて頂いたのが
自分にとってもすごい経験だったので

お聞きになっていない方にも
伝わる、
また
聞いてくださった方にとっても
より面白く味わって頂けるように

振り返りを書いてみようという
何回続くかわからない企画です。

途中、別の話を挟む日もあるかも♪


ここまで、

初回は、そもそもVCってナンジャラホイ
というお話を、

そして前回は、

VCの中でも、VAC
ビジョナリーあさカンファレンスだけは
2010年代前半から
歴史が続いている活動の
リニューアル版、なのだ、というお話をしました。


詳しくはこちらを 笑



では、続きに行ってみましょ~~♪

やっと、
VACの中の「ミニセミナー」というのが
どういう位置づけの場なのか、
というお話に、入っていきます。


◆VAC(旧・朝会)の中での
 ミニセミナーという場のお話




今回も、
最初に結論を申しますと、


VACのミニセミナー、

前身の旧朝会のミニ講義は
「その講義を目当てに
 新しい方がたくさん来られる」
ようなすごいコンテンツで、

今のVACになってからも
ミニセミナーは
プロの講師や講演者の方に
プレゼンターを務めていただいて来た、
すごい場、なのです。

というお話です。



では、
今日もロングバージョン、
行ってみましょう~~♪♪♪
どうぞ~~~♪





さてさて、

長い歴史をもつ「朝会」、
その時からある「ミニ講義」。

朝会をリニューアルした「VAC」
今は「ミニセミナー」として
やはり、
会の冒頭にその時間があります。


VACの冒頭にある、
「ミニセミナー」、かつての「ミニ講義」
というのは、

以前は、
当時の代表理事の方が、
つまり毎月、毎回、同じ方が、
ずっと、講義をされていました。

【その方に会いに】
【その方の講義を聞きに】来られている
(他の参加者さんとの交流はおまけで
 その話を聞くのがメインの目的)
という朝会参加者さんも当時、
多かったんじゃないかなぁと思います。

(今はその方はいらっしゃらないので
 その方のお話がメイン目的だった方の
 多くは、今の活動には
 いらっしゃっていません。
 無理からぬことですね。)

私自身も、
その方のメルマガがきっかけで、
活動の存在を知り、
お試し参加なしで入会を決める
ということをして、
(そのくらい、魅力を感じていた)

そこから多くの、本当に多くの方々との
絆を頂いて、
今に至るので、
すごく大きな影響力を
持った方だなぁと思います。

その方をご紹介し始めると
おそらくだいぶ脱線がとまらないと
思いますので、
気になる方は「絶対達成」のキーワードで
調べていただければと思います♪


さて、ミニ講義のお話です。

いろんな事情があって、
前身の活動の頃に既に、途中から、
その方お一人の講義ではなくなっていて、

毎月持ち回りで
どなたかに講義をお願いするという形で、
活動を続けていました。

旧・朝会 を ビジョナリーあさカンファレンス にした時、
ミニセミナーを、どなたに、お願いするか。

過去の活動で、
都度都度、講演者さんを依頼し続けるのが
いかに大変か
(私や、ガクさんは、当時から運営にいました)
依頼される方も、
直近で依頼を受けるとどれだけ大変そうだったか、
身にしみていた&記憶に新しかったこともあり、

初年度(2021年5月~2022年4月)は、
3名の方に講師をお願いし、
そこに、ワイルドカードを加えて、
4ヶ月で1巡り。

同じ講師の方のお話は4ヶ月に1回、
前回からの続きを聞くことができて、
その回だけを聞いても面白いし、
毎回参加すれば、お話がつながって
より深く理解できる。
4ヶ月に1回は、定番講師3名とは異なる方が
スポットで登壇される。
そういう形にしました。


ミニセミナーは、
ワークの前にみんなで同じお話を聞くもので、

そもそも、その役割としては、
参加者どうしの共通言語を形成したり
考え方の軸や共通認識を作ったり、

といったようなことが期待されます。

だから、ざっくりいえば
「そういう話」ができる人でないと、いけない。

そういう話とはつまり、

これから、
ビジョンを考えてみよう、
ブラッシュアップしよう、
立てた目標に対して、作戦を立てて
行動を決めていこう、
そういう活動の前に聞くのに、
「いい」
「役に立つ」
「刺激になる」ようなお話。


それら、ミニセミナーの
いわゆる要求仕様を考えて、
昨年、
企画会議から、打診をして、この1年間、
講師になっていただいたのは

・ご自身で会社も社団も経営・運営されていて
 著書も何十冊もあり、
 おそらくこれまでに1000回以上の講義を
 なさってきているのではというプロ講師の方

・ご本業はコンサルタント、
 ご自身でも勉強会を主催なさって毎月登壇され、
 別の場所でも毎月登壇され、
 人前でお話(講義というより講話、という感じ)をされるプロの方

・プロのコーチかつ講師で、
 ご自身でいくつもの講座も持っておられるし
 更に認定講師や認定コーチを育てる活動までされている方

ワイルドカードの講師も

・コンサルタントとして
 数々の企業で膨大な数の研修をしてこられた
 経験をお持ちの方

・元プロアナウンサー、
 話し方教育の専門家、社外役員も務めるような方


と、まぁ、言ってみれば、内容についてもおそらく、

「目をつむっていても喋れる」ような、プロの方々。


みなさんね、本当に良い方々で、
他の参加者さんと一緒に
ブレイクアウトルームでのグループワークに入れば、
イチ参加者として一緒にみなさんとワークをされますし、
「私、先生です」と人を区別するようなところはまるでなく、
とってもお互いフラットにフランクにご一緒させて
頂けるような方、

で、ありながら、

「やっぱりこの方のお話が聞きたい」
「やっぱりこの方のお話はためになる」
「やっぱりこの方のお話は安心して聞ける」

という、
本当に、すごい方々ばかり。。。


逆に言うと、「ミニセミナー」というのは、
そういう方々にこの1年ずっと、
ご登壇を頂いてきた「すごい場」、なのです。







さぁ、
この、なんだか「モノごっつい場」。

そこへ次回、いよいよ、
幡中が呼ばれます。




次回予告。


「えっ私が喋るの?
 私で、いいの?」



企画会議が本格化するまでの
ところで終わりそうな予感です。 笑

本番喋った内容が出てくるの、
いつでしょうね。 笑


お楽しみに~~~♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 明日への「ヨイショ♪」 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

旧「朝会」の最初には「ミニ講義」が
今の「VAC」の最初には「ミニセミナー」が、
ありまして、

月に1回、
そのお話を刺激に、
自分も(ビジョンや)目標、行動を
考えてやっていくぞ!
となれるような、
中身の濃い~~~講義を、

話のプロの方々に
していただいています♪♪

VACの中心はワーク、
(自分で頭と手を動かしてナンボ!)
と位置づけつつ、

この朝のミニセミナーも、
すっごく、価値ある、素敵な時間、なのです!



ビジョナリーカンファレンス紹介

この連載の舞台、
ビジョナリーカンファレンスは
こんな場所です♪

ビジョナリーカンファレンス
略してVC(ぶいしー)。

今はまだ、
どんな場所なんだろう、ふーん、と
思われていることと思います。
この後の連載の中でご興味持っていただけたら、いいなあ♪


メルマガ紹介

このnoteは

なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
元気を届けるメールマガジン!

に連載していたものです。


日々、
周りの皆様から
いただいたこと・エネルギーを
巡らせたくて
心を込めて綴ります。

良かったら、
読んでやってください!!!


メルマガ
【なつむんの、明日への「ヨイショ♪」】

登録はこちらから

https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=natsumu&task=regist




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?