見出し画像

「おうち秘書サロン」に入って変わったこと


きっかけ

働き方に迷走しているときに、
ビジネスコーチングをしている助産師さんに出会いました。
その助産師さんをサポートしているオンライン秘書さん(まえみさん)を
紹介してもらいました。
まえみさんとお話しさせていただき、
”おうち秘書サロン”の存在を教えてもらいました。

駆け出しのオンライン秘書の私にはとてもいいコミュニティ!
と思い、すぐに入会しました。

入会後、自己紹介をしなければなりません。
「これ!」と言った売りがない私にはなんだか恥ずかしい…
しかし、
ゆりえもんさんはじめ、
サロンメンバーさんやスタッフさんが
優しく迎えてくださったのを覚えています。

そんなおうち秘書サロンに入って変わったことを紹介します。

PCスキルアップ

Word、Excel、スプレッドシート、ドキュメントなどなど
基本的に使えると思っていました。
しかしミッションに挑戦してみると、
「あれ、これどうやってやるんだろう?」と悩むものも。
しかし調べればやり方は出てくるものばかり。
自分で調べて、課題をやってみると
「スプシってこんなこともできるのか〜!」とスッキリ。
そしてそれをDiscordのミッション部屋で報告すると
運営スタッフさんが温かい言葉で添削し、励ましてくれました。
この繰り返しで、少しずつスキルアップしていくのが実感できました。

初めてのことに挑戦できた

意気込んで入り、ミッションや日報に挑戦し、
スタッフさんやメンバーさんの反応にウキウキしていたのも束の間。
日々の忙しさを言い訳にし、
ミッションや日報はたま〜にになり、
みんなすごいな〜と眺めるだけになっていきました。
ある日、3ヶ月毎に運営スタッフの募集があることを知りました。
「何か行動しないと、このままROM専・幽霊部員まっしぐらだ!」
と妊娠9ヶ月でしたが、立候補することにしました。
そう思わせてくれたのは、
メンバーさんたちの行動力を目の当たりにしているからだと思います。
サロンに入っているからこそわかる他の人の動き。
私の背中を後押ししてくれました。
そして、どんな状況でも「やりたい!」を後押し、
受け入れてくれるサロンであると実感しました。

おわりに

いろんなご縁が重なっておうち秘書サロンに出会い、
そしてたくさんの仲間に出会うことができました。
サロンに入らなければこんな変化はなかったと思います。
そして、これからも自分にどんな変化があるのか楽しみです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?