見出し画像

「J-WAVE SELECTION BEHIND THE MUSIC~藤井 風×Yaffle~」を聞く。

藤井 風さんとYaffleさんによる、「J-WAVE SELECTION BEHIND THE MUSIC」を聞いた。

作品づくりの裏側には、表からは見えない“色々”がある。
多分それは音楽だけでなく、おそらく(今まで出会った様々な人から聞いてきた限りでは)ものづくり全般において言えることなのではないかとは思う。その裏側を御本人たちの言葉で、やりとりの中で聞かせてもらえるというのはいいね。

作品は我が子、とよくたとえられるけれど、それを人に託す中では複雑な感情が生まれる。
そういう葛藤から信頼に向かうまでの道程を、包み隠さず打ち明け話で聞けるというのは、うーん深い。

制作におけるテクニック、隠し味から大技までコアな話も盛りだくさんのプログラムでした。
「優しさ」の2番ばっさりカットはこれまでも言及されたことがあるけれど、それ以外の裏話もどっさり。
'80sみのあるギターは?ウインドチャイムの音は?舌打ちはどうやってつくられた?

まだ聞けるので、書き起こしはなしで。お二人の会話の空気感を、耳で楽しむのがおすすめです。
気になる方は、radikoタイムフリーで是非。

なつめ がんサバイバー。2018年に手術。 複数の病を持つ患者の家族でもあり いわば「兼業患者」