見出し画像

8月30日(退職まであと1日)

面談で大きく玉砕した翌日。

朝から子ども登校拒否に片足つっこみ動きません。

その様子を見て
生活を安定させるために正規雇用にチャレンジしてみたけど
やっぱり、そっちじゃないんだよなあ、とか。
考えたりして。

そもそも前職を辞めようと思ったのも
家庭の事情に理解のある部署から
全く理解されない部署に異動になって
フルボッコのサンドバッグにされたからなわけで。

同じことを繰り返さないように。
地道に行こうと朝から心に決めたわけです。

【本日の成果】

面談一件。
…昨日よりは少し楽に話せた気がします。
現職の退職理由も聞かれましたが
昨日、ゴジラのように声をあげて泣いただけあり
聞かれるだけで涙が出てくるということもなく
さらっと答えられた…と思います。

あとはエントリーした企業様に
ポートフォリオを作らなければ。
すでに何回か作ってるんだけど
業種柄、中身を少し変えます。

もう一社の返事待ちの業務委託のところは
今日もお返事なしです。
もう、いいかなと思います。

そして、業務委託で応募したところに
マークをつけて今日の転職活動は終了。

あとは既存の仕事の片付け。
今月の請求分をクライアント様に送り、返事が来て。

昨日の夕方にきたフリーランスのクライアント様からの
データ修正をして。

他の仕事もあるしで。
とにかく歩みを止めずに作業を進めないと。

なんだ、結構することあるじゃん。私。

Windowsの修復は叶わず。
もう、これプロにまかせるしかないです。
明日連絡します。

その他、学校に行って先生とお話やら
子どもたちの病院との調整とか諸々…

などで
今日も一日終わりました。

いよいよ明日は退職日。

夕方、某洋菓子店に行ってばら撒き菓子を購入。
他の部署の時とは違い
もう、とにかく
質より量。←
安くて箱のでかいやつ。←

っていう、本当に心の全くこもってない笑

こんな職場のために
ゴジラのように涙を流して吠えなくても良くない?私。
明日は念願の職場とのお別れ。

もう8月も終わり。
来年の8月にはきっと

あの時、泣いたりしたけど
やっぱり辞めてよかった。
あの時よりもずっと楽しく豊かに暮らしてる
私と子どもたち。
決断をした私えらい!!

って思っています。
そうに違いない、です。

そのためにも
明日は、精一杯最後の仕事を綺麗に仕上げてきます。
この数ヶ月間
言われのないことを言われ
子どもたちの生活の場にも土足で踏み込んだ職場の
後を濁さず、きっちりと去ります。

がんばるぞ、がんばりぬくぞ。おー!!!


お読みくださり、ありがとうございます。 スキ、フォロー、頂きましたら、励みになり元気になります。 サポート頂いたらびっくり仰天します。 読んでくださる皆様に感謝しています。