見出し画像

『さくらももこ先生の生まれ故郷、清水の街を自転車で』その③

まず、こちらに辿り着いた方、ありがとうございます!いらっしゃいませ!
まず、こちらのnoteのスタイル、著者はこう言う人です
https://note.com/natsulele/n/n27c0b5f906d9

そして、こちらの旅日記はでございます。
その①をまずはお読みくださいませ。
https://note.com/natsulele/n/n3a58d9793142

ありがとうございます~♪
では、よろしくどーぞ。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

3いざ旅へ


清水に行くときって、冷静な自分と、ぶいぶいノリノリな自分と居るよなぁ~って思うんですよねぇ。ぶいぶいが勝ってますけど。
そんな清水に向かう朝。

ワタシは小田原駅から東海道線に乗っているのですが、
ポイントがありまして、東海道線"熱海駅"での乗り換えです。
ここで乗り換え上手くいくと、
熱海~清水まで乗り換えなしで約一時間ちょっとで、清水に着いちゃいます。

小田原方面から清水に向かう場合は、
途中、富士山見えます。進行方向向かって右側。
こんな感じで↓

車内からこんなステキ富士山が見えるのです

景色、本当に、気持ち、高まります←カタコト。
日本人だなぁ~って染々します。

あぁ富士山
ああ富士山や
富士山や

清水駅は、東海なので、TOICAエリアになります。
SuicaやPASMOとか使って別のエリアから来たら、エリアまたぎになるのですが、その場合は、
改札横の駅員さんのところor乗り換え精算機でも精算出来る様になってます。
乗り換え精算機の方が駅員さん的には助かるかも、ですね。
ただ別エリアの交通系ICカードは、チャージは出来ないので、そちらだけご注意を。

今回、レンタサイクルをする訳ですが、
静岡市では、
シェアサイクル『PULCLE(パルクル)
と言う事業の名前になっているそうです。
なので、この後からは、パルクル、って書いていきますね。

そんなパルクルの事業については、こちら↓

パルクルのパルは、清水エスパルスのマスコットのパルちゃんのパル…かな?
清水に行くと、パルちゃんもいっぱい見かけるんですよ~♪
さくらももこ先生とパルちゃんが仲良く共存してる感じ。

オレンジの子がパルちゃんです

ちなみに、パルクルを使う為には事前にアプリのダウンロードが必要になります。
使い方とか書けたら、こちらにLINKする様に、ひっそり貼りますけども、公式が判りやすい気もするので必要ないかもですね~↓


今回は、携帯使って地図で現在地の確認を沢山するだろうから…と思って、バッテリーの消耗を考えて充電器も持参しました。

そして、清水駅から三保松原までの自転車旅の
個人的ポイント。

①150号線から199号線の先/三保半島
②の周辺。

特に、②なんですよ!

実は、一度後輩のマウイちゃんと、マウイちゃんの車…もとい、マウイカーで、三保松原に行ってるんです。
私自身、地図をチラチラ見てたんですけどもね。
また行くかもしれない、とか、ぼんやり思ってて。
その行った時に、"カーナビの力"と言うのを、ひしひしと感じました。
と言うのも、何と言うか、割と普通の一般的な住宅街の中にあるんですよ、三保松原が。
目印が見つけにくくてですねぇ、これ、ちょっと覚えられんわ一回じゃ…って思った記憶がありまして。
ただ、近くの 御穗神社(みほじんじゃ) さえ見つかれば、
御穗神社神の道三保松原
って、感じでたどり着け着ける。
まずは199号線の通り沿いに近めの、御穗神社に到着する様にしよう。

…とか、そんな事考えつつ、
電車内でGoogle先生、ガン見。
自転車走行中の携帯はいけませんのでね、
ポイントになりそうなところを、雑なスクリーンショットして、保存とかしてました。

雑なスクリーンショットの一部(笑)

そして、いざ、清水駅へ。
9:08着
駅のホームのエスカレーターを昇りますと、迎えてくれる、ちびまる子ちゃんランドのパネル。

めっちゃ逆光…(笑)
他にもデータあるはずなんですが、見当たらないので、とりあえず。
いやぁ~高まりますわねー
清水キター!って感じで。

その先、すぐ改札が見えます。
改札出て、左右二ヶ所の出口は
江尻口(西口)・みなと口(東口)

さぁ、早速、改札を出て正面を見ると硝子越しに、乗ってきた線路が見えて、あ~これに乗ってたんだなぁと染々して、その先には富士山が見えるんです。
こんな感じで↓

隠れてますが左側に線路があります

清水に行くと、大体の場所から見えてる気がしますね、富士山が。
思わず、これまた毎回見ちゃうし、つい、立ち止まっちゃうんですよねぇ。

駅の通路…共存してる♪

そして、みなと口にある、パルクルのステーションへ。

じゃじゃじゃじゃーーーーーん。

パルクルを使う為のアプリ画面の一部です。
レンタル場所が写真で表示されるのは、凄い助かります。そして自転車の後輪に、ひっそりと居る、パルちゃん。


…ふむ。馴れぬ操作に少々手間取り、無事レンタル出来ました。

さぁ!
9:20
清水駅から三保松原へ出発だ!

…お気付きでしょうか…
もう既に、立てた計画から、何とな~く押している事を。。。
でも、旅って、その場その場で変わっていくものですし。それもまた良し、と思いませんか。

…と言う訳で、
まだ、旅も始まったばかりですが、
④に続きます。先は長い~( ´∀` )b


ぶいぶい。


その④へ
https://note.com/natsulele/n/ncb50ec032fe3

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?