見出し画像

終わりなきトイトレ〜もはやトレーニングしてない〜

先日、学生時代のバイト仲間と4年ぶりに会いました。子どもがいる人は子連れで参加。
会えなかった年月を埋める会話の中で、3歳になったばかりの娘ちゃんのトイレトレーニングについての軽めの相談を繰り出す友人。まだ3歳になりたてなのでそこまで深刻でもない。数名が色々と具体的なアドバイスをする中、私は言葉を選びながら当たり障りのないことを返すのみ。理由は、一緒に連れて行った次男がその話を後ろで聞いてるのが見えるから…。実はその日、家ではまだオムツを履いてるのは内緒にしてと次男にお願いされて来ていたのでした。
うちの次男は現在4歳9ヶ月。その日は、前述の3歳の子の前でカッコつけるため、パンツで行きました。保育園では、お昼寝を含め1日パンツで過ごせるのに、家に帰ってくるといそいそとオムツに履き替えます。(もちろんこの時点で何度も声掛けしてますが拒否)トイレに行くのが面倒らしい。しかし、人の目は気になるほどに成長している。どこかに隠された”やる気スイッチ”をもうひと押しすればオムツから解放されるのに、なかなかそのスイッチは見つかりません。
子育ては、人と比べないと長男を育てる過程で学んできたのでこの現状には納得はしていないけれど、甘んじて見守っています。
実はうちの場合、長男もそんなに早くオムツ外れした訳ではなく、色々試みたものの全く動じず「いつになったらオムツやめるの?」と聞いたところ、「7さい!」と言われメンタルが死んだ思い出があります。しかし、本人のやる気を尊重した結果、オムツが外れてから一度もおねしょをしたことがない。だからとにかく焦らなくていい。…と頭では理解しているけれど、このオムツいつまで買うんだろう…”ビッグより大”(bigger than big??)って何…とはなります。さすがにう◯ちは、もはや全てが成人並のため懇願の上、トイレでしてもらうことに成功。余談ですが、非常に便秘がちの次男にはiHerbで購入できるアシドフィルスというサプリを飲ませてます。(カプセルを開けて飲み物に混ぜる)色々試してこれが一番効果がありました。

次男は普段から私にべったりのため、もしかしたら発達に問題があるのかももしれないと考え、以前、保育園の先生との面談のときに勇気を出して訊ねてみました。すると先生は、特に問題があるようには感じないけれど、私にとって育てにくいと思うことがあれば発達センターに相談してみても良いかも知れないとのことでした。先生と話しながら、ここ数年を思い出してみたら、べったり具合もMAX時から考えるとだいぶ落ち着いてきていると思えたので、今のところ様子を見ています。

最近は、もしかしたら彼の愛情の受け皿は市営プールぐらいなのかも知れないと考え、愛を伝え続けると共にできる限り赤ちゃんでいたい次男に付き合うつもりです。この件については、結局どうなったか、また書きたいと思います。

サポートありがとうございます!  より良い情報を発信できるよう、頂いたお金は大切に使わせていただきます。