見出し画像

私にとっての「かわいい・きれい・かっこいい」とは?



秋谷さんの自問自答ファッション講座内でもあった質問の一つ、かわいい(きれい)(かっこいい)と言われたらどう思いますか?
あの時は答えられたような、答えられなかったような気がしたので纏めてみようかと思います。

講座を受けた時はたぶん、かわいいは嬉しいけど少し気分じゃない……的な回答をしたかと思います。
かわいいって、なんか少し舐められてる気分になっちゃうんですよね。
同性に言われる可愛いは大好物です。特に年上の女性にはよくかわいいと言われて育ったので「へへっ」と照れてしまいます。
母には世界で一番かわいいと言われて育てられたタイプなので、少しナルシストです。
でも、ナルシストの部分は旦那くらい近い人じゃないと知らないはず。たぶん。
異性にかわいいと言われると、少し下に見られてるかな、と思ってしまう。そんな事ない人もいるだろうに……ただ、旦那に言われるのは嬉しいので心を許した相手かどうか、がポイントなんだと思います。
同性は他人でも嬉しいけど、異性は誰でも良いわけじゃない、のかなあ。

ただ、私自身がかわいいと言う言葉を発する時は、キュンとした物や事に対してが多いです🫰
そういう意味では自分が発する時はかわいいの定義が広いのかもしれません。
うーーん。ちょっとダブルスタンダードに感じてモヤモヤしちゃいます。

勝手にかわいいという言葉のイメージは、淡いベビーピンク。香水だと、DIORのホーリーピオニーのような甘くてふわふわした優しい香り。
女性だと吉川ひなのちゃんや橋本環奈ちゃん。
ワールドトリガーだと小南先輩。

きれいと言われたら嬉しいです。
喋らなければ美人と言われるタイプです。顔は大人っぽいのですが、中身が愛嬌タイプなので話すとかわいいと言われがち……。
なので、きれいと言われると、めっちゃ嬉しいです。
というか、きれいと言われたい……!
長谷川潤ちゃんや冨永愛さんのような圧倒的な美の前で平伏したい。
少しミステリアスなところもあるから、綺麗だと思います。

綺麗を色に例えると漆黒。
強さもある綺麗さが好き。
上記モデルさん以外だと、私の中では小松菜奈ちゃんも綺麗の部類に入ります。
鋼の錬金術師のオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将やブラックラグーンのバラライカなど、長身で物理的にも強く、見目も美しい女性。
映画だとオーシャンズ8やチャーリーズエンジェル、コロンビアーナ、トゥームレイダーとかに出てくる女性が好きです。


かっこいいは嬉しい……と思う。
ただ、あまり言われたことがないのでイメージがないです。
ヒールの高いブーツとか履いてると背が高いのでかっこいい、とは言われがち。
ただあまりピンと来ない。好きなアイテムについてもかっこいい!って思って選ぶ事は少ないかもしれません。

その代わり、癖強〜〜〜っかわいい〜〜〜っ!という我の強さが分かるアイテムが好きなので、本来はそこがかっこいいになるのかな?
ただ、私の中でかっこいいの優先順位が低い、または複合的にみて、かわいいと綺麗に纏めてしまってるのかもしれません。

でも、少女革命ウテナの「潔くカッコ良く生きていこう」っていう歌詞は好き。
生き様としてかっこいいは好き。

総括

書いていて思ったことは、他人にかわいいや綺麗と言われるより自分がアガル服とかアイテムを着ている方が好きかもしれません。
こう見られたいというセルフプロデュースが弱いかも。というか、こう見られたいよりこれ!かわいい!着たい!身につけたい!似合うはず!の方が大きいみたいです。
言われたら嬉しいけど自分がご機嫌になれるアイテムを少しずつ厳選して集めるのが1番なのかな?

今一番欲しいものは帽子です👒
日焼け対策として日傘も探しています。
かわいいものと出会えますように。




お好きな額でよろしいので支援をしてくださるとミミ子は喜びます。とっても励みになります。 ラグビーの魅力、余すことなく伝えます。