見出し画像

それゆけ⭐ファーストペンギン🐧

銀座OLとしての最近を書きます。

平本式で学んだことを、zoom無償ID40分で終われるコンテンツにして、部内勉強会をバシバシやったります!

という目標を掲げて早3ヶ月。
7月、8月、9月で5回の超体験型セミナーをやりました!

①苦手な人へのアサーション レベルⅠ
②ステイトがすべてを制す
③全員を見方につけるファシリテーション
④付箋で解決人間関係 ソシオメトリー
⑤自分をいい状態にする サブモダリティ
(受講者の希望順に実施したので、本当は②④⑤①③とかの順番がいい)
他にも用意しててオファーがないコンテンツも色々構想はある。

トライしたことで、
40分で1コンテンツ、十分設計できることがわかった。
もっとゆっくりやってもいいものもたくさんあった。

資料はノート付き(私の台詞一言一句入っている)で共有。

みなさん優しい同僚や後輩なので、
気負わずに出来ているのかもしれない。
そして、ここで出来たものは、どこでても再現できる。

このコンテンツ、二次利用できないかしら。
社外コミュニティでやってみる?
社内の別部署に売り込んでみる?

超体験型は、企業向けには新しい。
最終的に、何人いても展開は可能なコンテンツにきっと出来る。
たぐいまれなる時間調節能力が私にはあるようで、
だいたい思った通りの時間で進められる。

今まさに、肩書きを捨てて、打って出るとき、なのだ。

というてもね、勉強も必要なので新たなコンテンツ作りはオファーがあってからにしようと思っている。
今やるべき、やりたいことがあるのですよ。

こんなにも、やりたいことがある幸せ。
私は何にでもなれる。
その根底に、大事な大事な価値観があるんだ。