*子どもの歯並びのためにできること、歯医者さんに教えてもらいました*

皆さんこんにちは✨
子どもの可能性を引き出す言霊ボイストレーナー、音羽菜月です☺️
ちょっとご無沙汰しています。
寒くなってきましたが、体調崩さず過ごされていますか?
日中はまだ暑い時もあるので、完全に衣替えできないのがもどかしいですね。
羽織れる服装で秋のおしゃれを楽しみましょう♪

さて今回は、歯医者さんに子どもの歯並びについてお話を聞く機会があったので
皆さんに共有させていただきたいと思います。
これは私が通っている歯医者さんから聞いたお話ですが、
先にお伝えしておくと正解のない話になります。
参考程度に読んでくださいね💓

我が家には3歳の子がいて、先日自治体の3歳健診を終えました。
その健診の項目に、歯科健診があって、そこで歯並びについての指摘がありました。
今現在の歯並びはとてもキレイなんです。
だけど今乳歯の子の場合、それが問題になることもあると言われました。
永久歯に生え変わるのが6歳頃なので、まだなんともいえないですが、
歯並びがガタガタになる可能性があるとのことです。

一般的に、子どものうちはすきっ歯がいいと言われています。
それはどうしてかというと、永久歯に生え変わるときにキレイな並びで
生えてくれるからです。
永久歯は、(当たり前ではありますが)乳歯が元々生えていたところに出てきます。
永久歯は乳歯より大きいです。
キレイに並ぶためには、乳歯が生えていた時よりも広いスペースが必要ですよね。
そのため、すきっ歯(余白がある状態)が望ましいと言われているんです。
きっちり乳歯が並んでいるところに永久歯が生えてくると
収まりきらなくてガタガタになってしまいます。

少しは調べていたのですが、改めて専門家から話を聞いて、
なるほどー!って感じでした😃
自治体での健診、指摘はされたもののどうすればいいのか等の
これからできることのアドバイスみたいなものはなく終了になってしまったんです。
ちょっと不安に思っていたから助かりました。

で、今できることって何かあるのでしょうか?
医療的なことでいえば「ない」みたいです。
そうですよね、特に異常は今のところないんですもんね😅
ただし、家でやれることはありました!
効果については個人差ありますので、参考程度にお読みいただけたらと思います。

①よく噛む
これには顎の発達を促す効果があるそうです✨
顎が発達するということは、大きくなるということ、
つまり永久歯の生える場所ができるということです!
じゃあどんなものを食べさせればいいのか。
「繊維質のもの」がいいそうです😊
具体的には野菜がおすすめとのこと。
柔らかいものばかり食べていると噛む回数が減り、
顎の発達に繋がらないので、積極的に食べさせていきたいですね!
※安全確保の方が優先度高いので、無理はしないでくださいね。

②姿勢をよくする
猫背も歯並びに影響することがあるようです。
猫背になると顔が下を向きがちになります。
そうすると、顎が下がって口がポカーンと開いた状態に💦
筋力の低下や口唇で歯を押さえられないなどのいくつかの悪条件が重なり、
歯が前に出てしまったり、噛み合わせが悪くなったりしてしまうみたい。

うちはまだまだ食べ物を小さくしてあげないと頬張りすぎてしまって危ないので、
野菜を取り入れるところから少しずつやってみようと思っています✨
歯並び気になっているママさんパパさんがいたら、一緒にやりましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?