見出し画像

4回目のワクチン打ってきました。

やほ。
4回目のワクチン(ファイザーBA4/5)打ってきました。
変数も多くなってきたからか、 なかなか情報が出回らなくなってしまい、 副反応について調べきれないまま不安な状態での接種でしたが、
今のところ、(予想に反して)何も起こっていません。
現状の諸々をまとめますが、いちサンプルとして、ご確認いただけると。
※前段で前提条件書いてますが、 本題まですぐ進みたい方は、読み飛ばしていただいて問題ないです。

1・2回目、バッチリ副反応出ました。

こちらのnoteにも記載していますが、
昨年モデルナを接種して、バッチリ副反応が出ました。
インフルなどの接種で、ここまで高熱が出ることはなかったのでびっくりしたのと同時に、 自分の中での基準をモデルナの2回目として設定していました。

3回目の直前に、ホテル収容になりました。

住んでいる地域から、接種に関するお知らせが届き、 日付をいつにしようか考えていたタイミングで、 ホテル収容になりました。
ちょうど波が来ていたところでの感染でしたが、 在宅などの兼ね合いもあり、会社の方々には誰一人移さなかったのは奇跡でした。

またそれはnoteに…しようと思っても需要があるか心配。

3回目、モデルナでもそれなりに副反応が出ました。

感染歴のある方に対する追加接種(従来の1価ワクチンにおける)については、諸外国の動向や、現時点で得られている科学的知見(※6)等を踏まえ、厚生労働省の審議会において議論された結果、初回接種を終えた後に感染した方では、体調が回復してから3回目接種までの間隔について、暫定的に3か月を一つの目安(*)にすることとされました。

(*)この目安は、従来の1価ワクチンによる3回目接種に対するものです。オミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種については、現時点では、こうした目安はなく、感染からの期間にかかわらずワクチンを接種することができます。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0028.html
(『新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか。』
22年12月11日13:45ごろ閲覧)

記事を直接引用しております。
自分もこの暫定3ヶ月ルールを守り、22年6月頃にファイザー製を接種しました。 モデルナほどではないとはわかっていたものの、若干の倦怠感、微熱でダウン。
とはいえ熱を感じた翌朝イブ飲んでそれ以降は元通りになりました。

4回目、情報がない。

スケジュールをなんとか調整して 3回目のファイザーから中5~6ヶ月程度での接種でした。
普通にスケジュールを合わせられなかったのと、 4回目の副反応に関する情報が少なく、接種に戸惑っていたのが正直なところです。
まあ、ワクチンの選択肢やインフルワクチン接種有無などの変数も多くなったから、 致し方ないのかなとは思いますが…
とりあえず、2回目に38度以上出したのを基準にすればいいかと、土曜日曜で休めるように調整だけして、当日臨みました。

4回目当日、想定よりも…

接種会場のこれまでの流れもわかっているつもりでいたので、 係員の方々の流れにそのまま沿って、お医者さんの問診、接種、15分待って解放、といういつも通りの流れでした。

実は朝若干偏頭痛があり、それが少しだけぶり返したものの、 常備薬飲んだらどうにかなりました。
その後、別の病院に行ったり、ご飯食べたり、セミナー参加したりと、比較的アクティブに動いていましたが、
4時間、6時間経っても体に大きな変化はありませんでした。

強いていうなら、気温が暑かったからか、ダウンの中でちょっと汗かいたのと、 セミナー中にちょっと頭がぼーっとしてるなと感じた程度です。
帰宅してからも普通にご飯を食べて、お風呂入って、早めに寝ました。

4回目翌日、痛いくらい。

まさに今日の今なのですが、 朝はしっかり9時間睡眠して、起床しましたが、 睡眠の効果もあってか、非常に元気でした。
倦怠感もなく、若干痛い程度。

そもそも副反応が出なくても、家でゆっくりするつもりでいたのですが、 髪の毛がえらいことになってるので、急ぎで美容院予約して、 これから行ってきます笑
要はそれくらい元の生活に戻ってますね。

個人の主観ですが、思ってる以上に恐れる必要はなかった。

率直にそう思います。
ただ、何が起こるかまだわからないですし、 自分の体のことをわかってるのは自分しかいないので、 今日も無理せずに過ごします。

翌々日に何かあったら、追記します。

このワクチンなどの兼ね合いでW杯見なかったのが心残り…

はなも(ん)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?