見出し画像

社会人になってからずっと続けている、自炊の話。

やほ。

ゆるゆると、自炊の話について。


社会人1年目から自炊族

社会人になったタイミングでは実家暮らしでしたが、
1年目の6月ごろから一人暮らしを始めました。

食事とかも自分で用意しなければなりませんが、
一人暮らしを始めた頃から一貫して自炊しています。

メインとしては食費の節約もありますが、
純粋に外食をカラダが受け付けないことがあり、
自炊のものを食べないとやっていけない体になってます笑笑

引越しして間もない頃、
どうしようもなく外食やレトルトやコンビニ飯でやりくりしていたのですが、
3日目から「野菜食いてー」となり、
5日目には疲れ方が明らかに違ったんですよね。

なので、適度に外食はしますが、
基本的には日曜夜に1週間分ドーンと作って、
足りなくなりそうだったら、会社の帰り道で半額になってる惣菜を買って繋ぐような食生活です。

お米も炊きます。

あと、日曜夜に作ることで、
休日スイッチから平日スイッチに徐々に切り替えていく役割も果たしてます。

会社のフロアに電子レンジ発見!自炊が加速。

去年の10月から今の部署に配属されたのですが、
フロア内に電子レンジがあったことで、自炊が加速しました。

それまでは大学生の時同様、
大体200円で抑えていました。
なので、食べても惣菜パン2個とか、おにぎり2個とか、たまにスーパーで半額になってたいなり寿司とか。

ただ、電子レンジがあることで、
おかずも温かい状態で食べられるし、
食費も抑えられるし、野菜摂れるし美味しいしで、
一石四鳥くらいのメリットが感じられるようになりました。

とはいえ、作るのはワンパターン笑笑

作るものは、1年間でそこまで変わりません。

キャベツ(1/2〜3/4玉)、にんじん(2〜3本)、ピーマン(2〜3個)を切って炒め、別に移し、
油を引いたフライパンに豚肉か鶏肉を炒めて、別にした野菜と追加のもやしとソース投入して完了。

これを3品作れば大体1週間は昼夜は担保できます。
ただ、たまに足りなくなる時があるので、
その時は繋ぎの惣菜ですね。

ソースは、
cookdoの中華の素、
キッコーマンのうちのご飯シリーズ、
近所のスーパーで安く売ってる中華の素がデフォルトです。

たまに、ちょっとリッチに韓国料理の素を買ったり、
ケチって自宅にある調味料を混ぜ合わせたりしてます。
個人的に、醤油マヨネーズの組み合わせは好きです。

職場の上司には「飽きないの?」と言われますが、
ソースを変えているので、飽きないです。

たまに使う野菜を変えたり、
ちょっとチャレンジしたいなと思って新しいレシピに挑戦したりとかはありますが、
野菜の使い方やローテーションの関係上、
いつものパターンに落ち着きます。

大体これで、食費は2万くらいに抑えられてます。

このご時世で、そもそも集団で夜飲みに行くとかもないですし、
外にランチに行ったとしても月に1回くらいだったりするので、
大体、自炊だけで言うと1.5〜1.8くらいを推移しています。
そこに外食が加わっても、大体2.0〜2.2万くらいには収まってます。

実家暮らしだと、
この料金と家賃生活費がゼロになりますが、
いつまでもそんな暮らしをしていたくないので笑
費用的にはかなり抑えられてるんじゃないのかなとは思います。

食費の平均も月平均45000円くらいらしく、
普通の人よりも25000円くらいは節約できていることになるみたいですね。

判断の回数が減る分、楽。
もちろん、料金的なところもありますが、
個人的にはこっちのメリットが大きいのではと考えてます。

帰り道に「何食べよう」と考えることもなく、
家に帰ったら冷蔵庫からタッパー取り出して、
冷凍してあるご飯も一緒にレンジでチンして食べて洗って終わり。

いちいち考える必要がないので、
生活自体ものそこそこ楽です。

普段から仕事で考えてばっかりなので、
せめて食事だけは無思考にさせて…と言うのが本音です。

とりあえず、おかず食べて、
ご飯食べて、キムチ納豆ご飯で締められれば食事としては満足です。
なんと健康的か。

という自炊の話を会社でしてたら、同期が食べに来た。

自炊の話を会社でもしてましたし、
なんなら毎日弁当持参してたら、とある同期から、
「はなも(ん)の自炊料理が食べたい」との話になりまして。

あれよあれよと話が進み、
自宅でもてなしたので、その話はまた別の時に。

まぁ、最後に何が言いたいかって、
自炊は楽で、安くて、いいぞーー!!

はなも(ん)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?