見出し画像

ハグを11人の自分に。#ZaPASSアドベントクエスチョン

やほ。
コーチングスクールZaPASSのアドベントクエスチョン企画に参加しました。
何か新しい挑戦を22年はしたいと思い、 今年の1月からコーチングを学んでおりました。
その話は追々させていただきますが、 
たけサンタ(講師の小寺毅さん)からいただいた問いに、自分なりに答えていきますね。

生ききった自分に、最大限の賛辞を贈る。

『今年1年を生ききった自分に、最大限の賛辞を送るとしたら?』

これまでの5日間の方々は、問いを受け取った際、 
焦ったり、ニヤッとしたり、意味を理解しようとしたり、
パニックになったりしたそうですが、 
自分の場合は、感情そっちのけで一旦画面オフにしました笑

まじか、と笑

これは書ききるまで時間かかりそうだなと感じて、
書いては消し書いては消しと塾考していたら、 あっという間でした笑

ただ、自分の中での答えをようやく出せたので、
外に放ちますね。

抱きしめながら、「よくやったよ」

生ききった」自分に、「最大限の」賛辞を贈る。

パッと出てきたフレーズは

「よくやったよ」

でした。
社会人になってから、毎年ふりかえりをしていて、
その度に、「乗り越えた」とか、「やりきった」とか、 
ありきたりなフレーズが出てくるのですが笑
今年は特段優しい口調でこの言葉をかけたいなと思ってます。

その上で、最大限ってなんだろう、
今まで自分がしたことのない賛辞ってどんなものかなって思った時に、
1月から11月までの自分を11人を一列に並べて、 
一人一人をギューーーって抱きしめてあげるのが、

自分なりの最大限の賛辞なのかなって思います。

https://unsplash.com/ja/写真/8c1MtJ3SVW4

今では全てが愛おしい。

1年振り返って、
受け入れ難い現実と、
一瞬見えた光と、
そこからの転落と、
後にも先にもないであろうレベルでの決断と、
そして今ここにいるという事実を、
全部受け止めています。

今となっては全部愛おしいなと思えるんですけどね。
まあ、今年は苦しい1年でした。

(また細かいお話は1年の振り返りの際にお話するかもです。)

11人。

そんな1年を過ごしたわけですが、幸いなことに、
1年間続けると決めていた日記が手元に残っています。

楽しかった時も辛かった時も記録も全部残しました。

もう記録、記憶にすら残したくない、とにかく時が過ぎるのを待ちたい、
今日は書けないと思った時でも、
何か感じ取ったことをメモしておいて、後で時間があるタイミングでまとめて書くようにしていました。

今を生きつつ、過去の自分を称賛する、
そんな生き方を今年はしていましたが、
だからこそ、今年の11人がどんな表情だったか、どんな気持ちだったか、などなども見返せばすぐにわかる状態なんですよね。

カラフルな色のオーラを出してた自分、
目が血走って必死に食らいついてた自分、
やり場のない感情を出せずに不完全燃焼な自分、
まっくろくろすけな自分、
色を取り戻す過程で生き生きしていた自分。

これ以外にもいろんな自分がいたなと、ノート見返して感じました。

「●●さんのところにも行ってきな」

その11人を呼び出して、ハグするのと同時に、
よくやったと思える理由と一緒に、
「ちゃんと●●さんのところに挨拶に行ってきな」とも声をかけます。

今になって、当時の自分の裏で、
思っていた以上に周りが動いていたことも知りました。
そのありがたさに気づけた時も、全く気づけていなかったときもあります。

だからこそ、このタイミングで、自分に対しての感謝と、
周りに対しての感謝を伝える時なのかなとも思っています。

この言葉をかけられた11人の自分が、どう反応するのかは楽しみです。
「りょ!」と返されるのか、
「今は絶対無理。あとにさせて」と返すのか、
「うん」と返事はされるけど、聞いたフリしてスルーされるのか。

全てを楽しみにしながら。

それぞれに対して、
どんな場所で呼び出すのか、
その反応はどんなものなのか、
自分はどんな感情か、
全てを楽しみにしながら、その時を過ごしたいと思います。

この11人を呼び出して、ハグしつつ、
背中撫でたり、バシバシ叩いたりと、それぞれに最大限の賛辞を送った後、自分で自分を抱きしめて、
じゃ、来年どうするのって11人みんなで作戦会議をしたいなって思います。



さて。呼んできますか。

今の自分から、たけサンタと運営の皆様にHug。

企画に参加させていただき、
また、たけサンタからの問いもいただけて嬉しかったです。

これ以降にもいろいろ書いていたのですが、
ここでは話せないことも多いので、また別途お送りいたします。

本当にありがとうございました。

はなも(ん)

#ZaPASSアドベントクエスチョン
#1年を締めくくる25の問い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?