見出し画像

筋トレを始めた訳

僕はもともと筋トレが嫌いだった。

何故か分からないが、高校生の部活(自転車競技部)だった時も専門学校で筋トレを誘われた時も頑なにやってこなかった。

その時は『筋トレやってなんのメリットがあるのか』そんな思いがあったからやってこなかった。

ただ、新卒で入った国税局の研修で運命が変わることになった。国税局の研修は同期が400人程千葉にある研修所に集まり研修を行う。1年全寮制の研修所に入ることになる。

そこで、同じ研修班だった同期に筋トレ好きがいた。また筋トレに誘われた。学生時代も僕の周りには筋トレ好きが多く、僕は誘われても断ってきた。しかし、この時だけは筋トレをやることにした。

『1年も一緒にいる同期だし、ノリが悪いと思われてもやだな』そんな気持ちで筋トレを始めた。

最初は嫌々の付き合いでやっていた。しかし、研修で常に座っている為『筋トレで身体を動かすことっていいな』次第にそんな気持ちに変わっていった。

そんなこんなで僕は筋トレを好きで始めた訳ではありません。やっていくうちに良さに気付いたって訳です。

結論『筋トレ以外でもめちゃくちゃ嫌なこと以外は何でもやるべき』だと思ってます。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?