自己肯定感の上げ方~後半~

おはようございます。

昨日フットサルをバチバチにして
競技終了の15分後に全身筋肉痛になった夏樹です。
#歳重ねると3日後に筋肉痛は来るって言ってたのは多分都市伝説
#まだまだ若い26歳頑張ります

今日は昨日の続きを話していこうと思います。
まだ読めてない方は先に昨日の記事を読んで
戻って来てくれると幸いです。


3.完璧主義ではなくだいたい主義

完璧を求めすぎて疲れてかえってストレスになってる人がよくいます。
完璧にしたい気持ちはわかります。
小さい所で言うとLINEやDMなんかの
メッセージの文。
さっきまで普通に会ってお話ししてたのに
なぜかメッセージの文がビジネスマンみたいな
固くて丁寧な方がたまにいます。笑
#これはこれでオモロい
#僕は基本カジュアルにギャルみたいに絵文字使う

こんな事言ってますが元々僕も
完璧主義の期間があったので
(世界大会目指してた時)
気持ちはめちゃくちゃわかるんです。
けど、ある日力を抜いてだいたい主義になってからは上達スピードも上がって結果も出せる様になりました。
#完璧主義の時結果ウンコ
#経験談

なので、完璧を求めすぎて
疲れている人は一回落ち着いてみて
肩の力を抜いて物事に取り組んでみるのも
良いと思います。


4.「何とかなる」と考える

この考え凄くおすすめです。
失敗した時やピンチの時にこの言葉を
心の中か声に出してみるのもいいでしょう。
気持ちが好転的になり意外と何とかなるんです。
#ならない時はもう笑おう


5.成功体験を得る

これはどうゆう事かと言うと
朝起きてすぐに成功を体験を得ると
その日1日がハッピーになる。って話。
#は

例えば朝寝坊した日は朝会社に行って
まず会社の人に「ごめんなさい」で始まるんです。こうなるとその日1日ハッピーではなく
暗い気分にもなりやすい。

朝失敗の体験を得ると1日を無駄にしてしまう。お金は返ってくる事はあっても時間は返ってきません。
#ここテスト出ます

なので、朝成功体験を作る事が大切で
いくつか紹介します。
1.朝起きてすぐに綺麗にベットメイキングをする
2.ちゃんと朝決めた時間に起きる
3.朝ごはんを食べる

これらをまずは1つからで良いので
このミッションをクリアすると最高に良いです。特に1のベットメイキングは超おすすめです。寝坊しても時間がなくても大体10秒あれば出来る成功体験の1つなのでこれをクリアするだけでも最初やってみると良いです。
#百聞は一見にしかず
#まずはやってみる
#行動あるのみ

ちなみに僕はベットメイキングは
3.4年は毎朝続けてます。
朝イチに成功するとその日1日がハッピーになります。
#まじで

どうでしたでしょうか?
自己肯定感が上がって毎日を
楽しくしたい人には刺さる内容だったと
思います。
けど、知識だけ得ても行動しなかったら
ウンコなのでまずは行動をちゃちゃっとやっちゃいましょう!

それでは最高の1日になります様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?