見出し画像

勤務医の社会保険料はいくら?大学と市中病院で比べてみる。

40代の女医なつ🌱です。
こんにちは。

前々回、社会保険の健康保険に関する記事を書きました。

前の健康保険制度の記事は
「普通の医者はみんな知ってるでしょ」
という記事だったので

今回はもうちょっと踏み込んだ
実際支払う社会保険料の算定法
医者の社会保険料の具体的な金額
みていこうと思います!

この記事を読めば
皆さんの源泉徴収票の社会保険料額
自分で算定できるようになりますよ!
(え、計算したくない?まあいいじゃない!)

それではレッツぎょー!!
(最近子供がさかなくんにハマっています。)

おさらい:社会保険とは

社会保険料の「社会保険」とは
広義の社会保険のことです。

前の記事で書いたように社会保険とは
下記のようになっています。

社会保険(狭義)
健康保険、厚生年金保険、介護保険
労働保険
労災保険、雇用保険

全部で広義の「社会保険」

サラリーマンや勤務医の社会保険料とは、
上記5つの保険に支払う保険料になります。

社会保険の対象者は?

被雇用者の中で
以下全てを満たすと社会保険適用になります。
令和4年から適用拡大されたそうです。

所定労働時間が週20時間以上
月額賃金8.8万円以上
2ヶ月を超える雇用の見込みがある(フルタイムで働く方と同様)
学生ではない

政府広報オンライン

常勤勤務医であれば普通に適用されます。
非常勤医師であれば「週20時間以上の勤務」を満たすことができれば、社会保険適用になりますね。

社会保険料は労使折半

社会保険料は被雇用者(雇われてる人)と
雇用主(常勤医なら病院、クリニック側)が

半々で支払うような仕組みになっています。
(実は雇用側の方が多く払います。)

サラリーマンとしては社会保険料が下がれば嬉しいな、と思いますが、
それは雇用主側も同じ思いです。

それなのに高齢者社会をどんどん少子化している現役世代で支える構造の日本は、社会保険料がぐんぐん上がっております、、、。
つらい、、、

どんだけ上がってるか、社会保険料率の推移貼っておきます。

転職Hacksさんから転載

グエェ。
賃金上がってないのに、手取り、、、。
これ見ちゃうと団塊の世代(今75歳くらい)の現役世代への経済的なアドバイスなんてクソ喰らえお役に立ちませんわよね、おほほ。

勤務医の社会保険料、算定法


では、実際に社会保険料がどのように決まるかみてみましょう。

社会保険料は収入に保険料率を乗じて算出します。

社会保険料の中の健康保険料と介護保険料は、
保険料率が都道府県ごとに異なり
健康保険組合(私学共済、文科省共済、協会けんぽ、etc)
によって毎年改定され、
それぞれ保険料率が決まっています。

収入に保険料率を乗じるので、もちろん収入が多い人は保険料も多く払います。(住民税も所得税も社会保険料も高収入の方は多く搾り取られます。そういうもんです、、涙)

組合によって保険料率に少し差のある健康保険料・介護保険料に、保険料率が全国一律である雇用保険料・厚生年金を足して、社会保険料が計算されます。

いちいち保険料率から各保険計算して合計出すのも大変なので、実際の労務はどうするかというと、、

各々の健康保険組合の
保険料率や掛け金の早見表を見て
標準月額報酬から算定します。

私学共済の保険料表を見てみましょう。
このような表が、各医療保険組合にあるはずです。

私学共済 保険料率

標準月額報酬とは個人の月の平均収入です。
自分の当てはまる月収から右側のグレーに塗られている料金を見れば
月の社会保険料が分かります。
(40歳以上は介護保険料負担あり)

標準月額報酬
その年の4〜6月の3ヶ月間の給料の合計÷3
で算出されます。

7月に年金事務所に提出、9月から適用される。

「4〜6月は残業や当直するな」と言ってくる人々がたまにいますよね。

4〜6月の収入が高い→標準月額報酬が高い、と
「年間全ての社会保険料が上がってしまうから、その3ヶ月は働くな」
と言ってるのですね。

(でも現実には、病院の4-6月って新人がまだ慣れてなくて一人当直できないから上が当直するのが多い月ですよね、とほほ、、、なお、転職した時は予定月収額で算出します。)

では一例として
私立大学病院勤務、月給30万という条件で
保険料を算定してみます。

表を見て、標準月額報酬30万を探します。
そうすると22番の行になります。
次に22番の行のグレー部分を見ます。

私学共済 保険料率

早見表見れば簡単ですね。

ちなみに上記の額は個人負担分で
ほぼ同額を病院側も払ってくれてます。
月収30万の会社員個人の月額社会保険料としては個人雇用側を合わせて、2倍の8万円くらいになります。
高いですねぇ、、、


年収1000万で大学VS市中、社会保険料比較してみる


それでは年間給与所得は同じ1000万円
常勤が大学病院勤務か市中病院勤務
社会保険料がいくら違うか比べてみましょう。

年間給与所得の内訳は下記に仮定します。

大学病院(私学共済)
 常勤の大学年収は360万
 週1 非常勤や当直バイト年収640万
市中病院(東京都協会けんぽ組合を仮定)
 常勤の市中病院年収840万
 スポット非常勤収入160万

30歳を想定しています。

ここから先は

2,780字

¥ 300

サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!