見出し画像

尿管がんになりまして。POD2

さて、術後2日目。

前日に引き続きの全粥食。
でも、意外に美味しいと感じながらいただけるのがいいね。

食後、歩行練習でリハビリ。
昨日は立ち上がると立ちくらみが酷かったけど、今日は立ちくらむことなく歩行できた。
ただ、なんとなく腹部に違和感というか、痛みを感じる気がする。
硬膜外麻酔、まだ効いてるはずなんだけどな...

昼食からは、少し食形態が上がって軟菜食。
五分粥の量が増えて、野菜も形がしっかりしてる。
食べた感が上がるのが嬉しい。

お昼ご飯を食べて、またリハビリに病棟を歩行。
300メートルくらい歩ける。
だけど、お腹に響く。
明日、硬膜外麻酔が終了なんだけど、ちょっと怖いなー。

ちなみに回診の時、ドレーンは明日まず一本抜こうということに。
ま、尿道カテーテル抜けないならねぇ...

歩いたあと、病室に戻ってきたけど、なんとなく立ってスマートフォンでゲームを。
座ってもいいんだけど、立ってるだけでも筋肉使うしいいかなと思って。
30分くらいそんなことしてたら、急に目の前が白くなってきた...
無理はするもんじゃないですね。
起立性低血圧なのだろうか...

そして夕飯。
食形態はお昼と一緒だけど、豚肉がしっかり形だったり、普通の食事にさらに近づいてた。
嬉しい。
しっかり食べて、また歩行。
今日はトータルで1キロくらい歩いたと思う。

そして、このあと、最後の輸液が終了。

ついに上半身が自由の身になりました。
やっぱり、点滴抜けるってのは嬉しいね。
下にはまだ管が3本入ってるけど、上半身に制約がなくなるってのは気持ちとしても軽くなる。
よかったー。

ま、でも、しっかり飲水しないと。
腎臓一つなくなってるしね。

そのあとは、手持ち無沙汰だったので、スマートフォンにドラクエ5をダウンロードして遊ぶ。
ドラクエ5、面白い。
モンスターを仲間にできるってのがいいんですよ。
ひたすらにレベル上げとかできるから、入院中にはちょうどいいよね。

そんなこんなで、気がつけば日を跨ぎそうになったので、そろそろ寝ようかと。
そこで、少し気になったことが。
陰嚢がパンパンになってる...
決して腫れてるとかそういうのではないんだけど、パンパンなんです。
痛みがあるわけでもないし、なんだろうね?
明日、聞いてみるか...

明日は硬膜外麻酔も外れるし、きっと痛みが強くなる気がする。
坐薬はしっかり定時で使わせてもらっているから、なんとかなるかなー?

そんな1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?