見出し画像

トロントを訪れるべき理由


皆さんお久しぶりです。
ここからしばらく、カナダとアメリカ滞在の記録をアップロードしていきたいと思います。(Wordpressから移行分)

さて、トロントに10か月滞在した私が思うトロントの魅力についてご紹介したいと思います!


まず馴染みがない人にはトロントってどこ???と思うと思いますが、
ほんとにざっくり言ってしまうと、主に南部のベイエリア、中心のダウンタウン、北部のノースヨークを含む大きな街です。
郊外の西側にはミシサガ、東側にはマーカムがあります。


①とにかく大きな街


トロントは、言わずと知れたカナダ有数の大都市。
バンクーバーに次いで二番目に大きく、日系企業も含めたくさんの企業が集まる活発な街です。
大自然の有名なカナダでも、モダンな街はあります。


②多様性を凝縮させた街


トロントには、いろんな国のバックグラウンドを持つ人がいます。
もちろんフードも多国籍のものが充実!
チャイナタウンやグリークタウン、リトルイタリーなど各種料理が食べられるタウンもありますし、
エチオピア料理屋ジャマイカ料理、日本食(クオリティはまちまち)や居酒屋も。


③Cafe好きにはたまらない街


カナダには他国でほとんど見られない独自のコーヒーチェーンがあります。
Tim Hortons、Second Cup、Timothy World Cafe
Tim Hortonsは犬も歩けば棒に当たる的な感覚で頻繁に見られます。
勉強やサ行、友達との待ち合わせでカフェに困ることはないでしょう!


④にぎやかな街


とにかくカナダの良さと言えばフレンドリーなこと。
お店では「Hello」を欠かしませんし、バス停やショッピングモールではなしかけられることも珍しくありません。
また、とにかく活気があります。変わった人、個性的な人も多く面白いです。


街歩きが好きな私がおススメする散策エリアは、
ヨークビル
Bay駅近くの高級住宅街ですが、街並みがすごくおしゃれ!
ガーデニングや植物の割合が他の場所と比べ多いと感じました。
トロント島
トロントニアンも夏によく訪れるというトロント島。
3つの島から構成されていて、メインの島には遊園地も。


いかがでしたか?
次回から、トロントの細部に迫っていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?