マガジンのカバー画像

伝説の山と海をあるく

12
【山幸】伝説の宝庫、東北地方の伝説を歩く山と海を紹介します。
運営しているクリエイター

#伝説

塩釜港から近い松島湾の離島で過ごす島時間。4つの島を巡る浦戸諸島をご紹介【朴島編…

浦戸諸島にある4つの有人島のなかで、一番小さな「朴島」。 マリンゲート塩釜から市営汽船に乗…

あこや姫と松の木の精霊物語

山形県山形市内に千歳山という小さな里山があります。 山形自動車道を使い、仙台から山形市内…

あこや姫伝説の特徴①

山形県千歳山に伝わる阿胡耶姫伝説の骨子①木霊信仰・・・松の木の精霊 藤原豊充の娘。 藤原…

石巻の魔鬼女伝説と真野の零羊崎神社

牧山の魔鬼女伝説 植生が豊かなこの小さな牧山に、 坂上田村麻呂が無夷山箟峯寺(涌谷町)へ追…

おすずひめ物語の舞台千貫・深山を歩く(深山の石碑コース)

千貫・深山はいろんなコースがあります。 深山の祠や氷室とよばれる岩があるコースをご紹介。 …

おすずひめ物語の舞台千貫・深山を歩く(蔵王展望台コース)

岩沼に伝わる「おすずひめ」伝説の 舞台となった山を、千貫山・深山(みやま)と言います。 …