研修4日目

テストは88点

まあまあ

午後から内容えぐかった

ついていくので精一杯

でも本格的に始まった感じがしてうれしい

なんやろな

昔から大人数が苦手で

集団で授業すんのが嫌なんよな

例えば大学の講義はええけど

ゼミは苦手。

その症状がちょっと出た。

ストレスからか知らんけど腹痛がたまにきた

ほんで昼休みにオーストラリアで買った下痢止め飲んだけど

14時くらいからなぜか咳、鼻水、のどの痛みがきた。

正味今も風邪っぽくて喉痛い。

まじではよ治したい

誰か治し方おしえて。

まあそれは置いといて

午後の授業はパレート図かいたり

統計の勉強した。

統計に関しては計算式もあるし

標準偏差とかシグマとか

用語の意味も覚えて

公式も覚えないかん。

この辺からふるいにかけられた

できる人とできない人で分けとるんかな

まあ復習して月曜日に備えるわ

ーーー

授業の終わりにスピーチがあってんけど

堅い雰囲気苦手やからラフでええですか?

ゆうてOKもらったから

「死ぬかと思った話inフィジー」

ちゅーことで

サップで沖まで流された話をした

思いの外長くなって5分くらいかかった

ほぼアドリブやけど意外と喋れた

ーーー

放課後は沖縄出身の先輩と飲みに行った

合計4軒。

まずはコンビニでオリオンビール買って乾杯

居酒屋まで歩きながら飲む

1件目、鳥貴族

基本的に俺が聞き役やから

先輩の仕事の話とかきいた

参考になることあっておもろかった

ここで俺は3.4杯

先輩はその倍のんだ

2件目、沖縄アンド博多の店

ここでゴーヤーチャンプルーたべた

ばかうまかった

途中で隣の大阪夫妻と意気投合してずっと話してた

きっかけは先輩がジーともつ鍋を見てたことから。

3時間くらいずっと笑いながら話してた

先輩がベロ酔いでめちゃくちゃな話をして

それを3人で爆笑しながら聞く

そんなこんなで俺は5.6杯飲んだ

先輩はその倍

気付いたら2時

3件目、バー

おしゃれなバーで飲んだ

まあ閉まる寸前やったけど。

ここでおしゃれなビールをのんだ

バーテンダーからグリコに行くことを勧められた。

4件目、焼き鳥屋

ここに行ったのが間違いやった

先輩が限界突破した
 
なぜか店員をずーと睨みつけてた

おれは苦笑いするけどなんか険悪な空気

それでもめちゃくちゃ飯食うたし

酒も飲んだ

先輩に関しては20杯軽く超えてる

もうベロンベロン。

流石に家まで送りますわ

ゆうて徒歩30分かけて送った

吐かなかったのはいいけど

ずーと暴言吐いてた

先輩は帰り道の記憶がないらしい。

でも

楽しかった!

てLINEできてたしええか。

俺も楽しかったし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?