見出し画像

環境構築のためにnode.js入れる

Node.js

しっかりと勉強したことがないのでざっくりな認識は
web開発でJSをサーバーで動かすための基礎になっている環境
私的イメージは「開発環境(gulpとかnpm)のバージョン管理ツール」

nodeが入っているか確認する方法

MacはターミナルでWindowsではコマンドプロンプトかPower Shellで

node -v

を打ち込んでみる。
結果が次のような感じで出てくる👇

// ↓な感じで出てきたらこのバージョンが入ってる
v18.7.0

// ↓な感じで出てきたらインストールされていない
command not found: node

node.jsインストール方法

nodenvとかnodebrewといったものを使ってインストールする。
ちなみに私の個人PCはVoltaを使ってnodeをインストールしました。

なんでnode.jsを入れるのか

チーム案件ではgulpやyarnを使っていることが多いので
このバージョンじゃないと動かない…なんていうことが起きたり
この案件はこのバージョンを入れ直さないといけない
….なんていうことが起きる。
たとえフリーランスだったとしても、委託案件に関わる場合は
元からある環境で作業することもあるので知っておいて損はないはず….