見出し画像

Volta入れるの巻🔰[node.js]

homebrwを入れた…とはいえ、もうあまり使ってないんだよなぁ..
なんで入れたんだろう…

なのでnodeを使うためにvoltaを入れます。
homebrewでnode入れる記事多いけれど、これじゃなくても入れれる。
入れたばかりだけどhomebrewはアンインストールします….

会社ではnodebrewを得て今はnodenvを使っていますが

voltaのいいところは最新のバージョンをインストールできるのとコマンドで管理できるところ。

と布教されたので個人PCはvolta使います。

Voltaインストール

次のコマンドを実行します

curl https://get.volta.sh | bash

インストール後、ちゃんと入っているか確認

volta -v

インストールしたのに入っていない
もうあるあるな勢い。

zsh: command not found: volta

パス通しましょう。

echo 'VOLTA_HOME=$HOME/.volta' >> ~/.zshrc
echo 'export PATH=$VOLTA_HOME/bin:$PATH' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc

もう一度volta -vを試して

volta -v
1.0.8

バージョン出てきたらインストール完了!

node.jsを入れる!

いよいよnode.jsを入れます。

volta install node@latest

至って簡単。
node入ったか確認します。

node -v

v18.7.0

バージョンも表示されたので無事入れれました!