見出し画像

【Minecraft】Gregicality Skyblockをやる 【GregTechCE】

PSO2と忍殺しかコンテンツがなかった俺noteに新規実装コンテンツマイクラ登場。
中田なたいです。

今日からMinecraft1.12.2のModpack「Gregicality Skyblock Edition」をやっていくよ。

Gregicality Skyblockってなんだよ(哲学)

鬼畜難易度で皆さんご存知「GregTech」(Community Edition)をメインとしたSkyblock系のModpack…なんだけど、GregのAdd-onとしてタイトルにある通り「Gregicality」というModが採用されており、ただでさえ難しいGregが更にやべーことになってるのが特徴。

その他に、「Tinker's Construct」や「Extra Utilities 2」、
「Storage Drawers」「Applied Energistics 2」といった定番どころのMod、
Skyblock系では重要なリソース生産には「Ex Nihilo Creatio」「Forestry」が採用されています。

その一方で「Thermal Foundation」と輸送系の「Thermal Dynamics」があるのに「Thermal Expansion」がなかったり、Modpackではおなじみの「Immersive Engineering」「EnderIO」「Mekanism」といったGregとやることが被る工業系Mod、「Botania」「Astral Sorcery」などの魔術系Modは軒並み導入されていない、Greg+Gregicalityに特化した構成ですね。

お断り:独自に導入したMod

バランスを崩さない程度に追加導入したModがあるので一応紹介

・LittleMaidReengagedFP
みんな大好きメイドさん、ないとおれはしぬ
念の為自動で色々収穫する系の奴は縛る。
・MaidVillagerZW
ハナデカをメイドさんにする、ないとおれはしぬ(二回目)
・NekoBag
↑の関連Mod でもSkyblockで猫沸かせる方法がわからんので空気になるかも
・Item Delocalizer
言語設定に関係なく英語でアイテムを表示する、JEIの検索がチョー便利になる
・Smooth Font
フォントの描画をいい感じにする。
・Optifine
説明いる?

ーーーーーーーー ここまで前置き ーーーーーーーー

爆誕

ワールドを作成すると木の上。Skyblockのお約束。実家のような安心感。

画像1

木を切って降りると3x3x2の地面。

画像2

とりあえずクエストブックが支給されてるので開く。(若干進行と前後してる、許せ)

画像3

Bronzeを作成するのがひとまずの課題のようなので、まずは木こりをしながら島を広げていきましょう。
Ex NihiloのCrookで葉っぱを壊せば苗木がドロップしやすく、糸を入手するのに大事なSilkwarmも落ちるので最初の原木から作りました。
Gregなので木材と棒は2個しかできない。おのれGreg定期

画像4

投稿者はあほなのでクッソ暗いSSになってしまったが、Ex NihiloのBarrelに苗木や葉っぱをぶっこんで土を作れるので、最初の島を7x7に広げて、更にその外周3ブロックを木材で広げて13x13の島になりました。
なぜ真夜中に撮影したのかおれを小一時間問い詰めたい

画像5

画像6

先述したSilkwarmを葉っぱにつけてしばらくすると葉っぱ全体が白くなって、Crookで壊すことで大量の糸が手に入る。
こいつを使ってEx Nihiloでいちばん重要なString Meshを作り、様々な素材を入手するために土とか砂利とかを篩にかける篩ゲーSkyblockが開幕。

ふるいのじかんだあああああ

画像7

景気よく9個Sieveを用意し、準備万端。

画像8

土はこんな感じで量産してる。Sieveに対して一個足りないのは内緒

ちなみにGregicalityでGreg機械版篩が追加されてるのでひたすら手動でふるい行為をする苦行はそこまで長くありません。多分

画像9

画像10

土をふるってやると小石や種をいっぱい出します。

小石は4個クラフトで対応する石にクラフトできます(例:Stone Pebble4個→丸石、Basalt Pebble4個→Basalt Cobblestone)

画像11

そして丸石からStone Hammerを作る。地味にGreg仕様のレシピになってる
こいつで石を破壊するとCrushed 〇〇になるので、そいつをふるいにかけてやると鉱石代わりのOre Chunkが出てきます。

画像12

画像13

画像14

画像15

これで金属を得られるようになったので、あとは反復作業。

木を植える→伐採する→苗木などをBarrelで土に変える→土をふるいにかけて小石を得る→小石を石に固めてHammerで砕いてふるい→Ore Chunkが得られる
その間に色々と準備をしていきましょう。

ツールやいろいろ

Gregの環境ではバニラツールは大半が封印されているので、火打石からツールを作ることになるのです、なぜだか知らないんですけど砂利をふるってもふるってもぜんっっぜん火打石が出ないんですよ。

もう物欲センサーガンギマリ。
しかも必死に揃えて斧を作っても耐久力がカスなので一瞬で壊れる。ぶっちゃけ素手伐採してる時間のほうが長い。

火打石に関してはGregのすり鉢を作ればだいぶ楽にはなりますが、そもそも苗木→土→石の工程がかなり面倒なのもあってやはり時間がかかります。

そんなんなので別のものを作りました。

画像16

Ex CompuressumのOak Crucibleです。苗木や葉っぱを入れることで水を生成します。

これで水源ができたので、後々作る粘土のあれこれや丸石製造機の下準備ができました。

次回は先述の2つを作るためのもう一つの準備、モンスタートラップを作って丸石製造機まで進めます。

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?