見出し画像

鳥を追う時間

「携帯からアプリを消してパソコンで作業しよう!」と思って、アプリを消しました。すると見事に存在を忘れてしまいましたね。
ということで久々にだいぶ前のGWの記録をしよう。

勝浦・鵜原一人旅の記録第二弾

この記事のカバー写真は、旅の途中で私が撮影した鳥です。種類は分からない。鷹か、鷲か、鳶はないかな。

鵜原には海はあるが飲食店やコンビニを見つけるのが難しいです。車ユーザーでない私は困りました。
昼過ぎお腹が減ったのにお店が1,2件しかない。
数少ない飲食店は同じ思考回路を持った人たちで、お店の外まで人が溢れているから入れない。
唯一見つけていたお土産屋さんを思い出してお店に向かうと「お昼休憩」の張り紙が。

え?!今12時過ぎだけど。

一番人が集まりそうな12~13時に休憩でお店を閉めることは都会ではあまりない気がします。
その自由さと緩い雰囲気に感動しました。店員さんを第一に考えたシフトが素晴らしい。なんていい場所なんだと思いました。

しかし、私は空腹。

あと50分したら電車が来る。その次は2時間後。長い!!

何が何でも50分後の電車に乗って空腹を忘れないといけない。


ということで時間つぶしに撮ったのがこの鳥の写真なわけです。

鳥を追ってシャッターを切り続けていたら気が付いたら30分経っていました。
なんという贅沢な時間の使い方。感動しました。

日々の生活の中でも、ゆったりした何かに夢中になれる時間を取っていきたいと感じた瞬間です。
贅沢な時間を自分のために費やすと、心が満たされる気がするのです。

現段階で私は自分のために時間を使えていない。
だから夏休みまでにここの課題を超えたいです。

一人旅の記録をしようと思ったのに精神を安定させるための自己改革宣言になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?