マガジンのカバー画像

Factorio雑記

10
Factorioのメモやプレイ日記として
運営しているクリエイター

記事一覧

バイターが超襲ってきた

もうダメかも。 レザタレ300ほど持ち込んだり、劣化ウラン弾持ち込んだりしつつ、現地でタ…

Nasu
7か月前

バイターが襲ってきた。

ピコンピコンと警告音が急になってなってテンパった。 Starfuryがバイターに襲われてた。 軍…

Nasu
7か月前

ホルミウムインゴットからエネルギーカタログへ

ホルミウムインゴットの発射体制は一応整った。 ホルミウムインゴット作成時の奮闘状況まず、…

Nasu
7か月前

SpaceExploration400時間を超えて現状の問題点

ホルミウムを掘るためにStarfuryを早く開発しなければならないのに、次々に問題が見つかって、…

Nasu
7か月前

ホルミウムを求めて

概要ユーティリティサイエンスパックと製造サイエンスパックが終わったので、 次はエネルギー…

Nasu
7か月前

電車の燃料補給を解決するMOD

結論 TSMTrain Supply Managerを使う。 どんなMOD?LTN(Logistic Train Network)という有…

Nasu
7か月前
1

SpaceExploration375時間経過時点の進捗

ひたすらメンテナンスしてる気がする。 とりあえず、今は軽油不足。 少し前は石油ガス不足。 赤基盤がなくなってるので何かなと思ったら、 プラスチック棒がなくなってて、その原因が石油ガス不足。 ついでに言えばあと5時間弱でコロナが到着し、182GJの蓄電が必要そうなのに、今の蓄電量が61GJ。しかも、夜になると完全放電してる。 ソーラーは必要数の2倍配置してそう。 フラットソーラーパネルへの移行が遅かった結果、未だに7600枚のソーラーが配置しっぱなし。 NouvisOrb

在庫モニターの作り方

記事の概要NouvisOrbitの在庫把握がしづらくなってきたのでこんなの作ったという話 必要なも…

Nasu
7か月前

クイックバーの列の増やし方

久しぶりに始めるといつものこの設定方法を忘れるので記録。 設定>インターフェース>その他 …

Nasu
7か月前
3

Factorio Space Explorationの記事を書いていこうかと。

はじめにFSE(そんな略し方してる人だれもいないけど)について色々調べたいけど、日本語の記…

Nasu
7か月前